まんがで気軽に経済用語

スポンサードリンク

連絡

組織論
2012年3月12日

報連相(報告・連絡・相談)

報連相_001
報連相とは報告・連絡・相談の頭文字を取った用語です。報連相が適切に行われていれば部下が行っている仕事の進捗や方向性をチェックすることができるので、日々の業務を遂行するために必要なものであると言われています。
  • 報告
依頼された仕事などの結果を報告します。報告がないと、依頼した仕事などの結果がどうなったのかが不明となってしまいます。

例えば、あなたがサークルの後輩に飲み会の会場を取っておいてくださいと言ったとします。しかしその報告が待てど暮らせど来ないとしたらどうでしょうか?その後輩がしっかり依頼した事をやってくれたかわかりませんよね。あなたの上司も報告がないと同じ気持ちになると思いませんか?
  • 連絡
知らせた方がいいと思う情報を周囲に伝えます。連絡がないと、重要な情報が共有されませんのでトラブルの原因となりがちです。

例えば、サークルのOBで非常に厄介な人がいたとします。その人が飲み会に参加するという情報を得た後輩が、それを誰にも伝えなかったとします。その結果、何の対策も取れずトラブルが発生したとします。そのような重要情報を周囲に展開せずトラブルを招いた後輩を信頼できますか?

あなたの上司も同じように感じると思いますよね?
  • 相談
判断が難しい時や、意見を聞きたいときに相談を持ちかけます。相談をすることによって、より良い意思決定を行うことが可能となります。

このまんがでは報連相が適切に行えています。その結果先生の信頼を勝ち得ることが出来たようです。
スポンサードリンク
サイト紹介
まんがで気軽に経営用語を学んじゃおう。難しい・なじみのない経営用語でも、まんがなら簡単に親しめます。
まんがで気軽に経営用語について
協力者募集について
弊サイトキャラクターおよびイラスト募集について
TOP絵一覧
  • RSS
  • Twitter
索引
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英字 A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z
数字 1 2 3 4 5
6 7 8 9 0
ライブドアさんから
badge
リンクについて
本サイトはリンクフリーです。リンクいただきましても特にご連絡は不要です。
もしバナーが必要でしたらこちらをご利用いただければ幸いでございます。

header
電子書籍を出してみました
  • ライブドアブログ
project
◆経営マンガのポッドキャスト
ポッドキャストで気軽に経営用語 ◆経営マンガのツイッター小説
経営マンガのツイッター小説
Facebook