まんがで気軽に経済用語

スポンサードリンク

チェーンストア

店舗管理
2013年5月15日

ナショナルチェーン | 複数の地域に展開しているチェーン店をこう呼びます

ナショナルチェーン_001

ナショナルチェーンとは全国規模で複数のリージョナルチェーンをチェーン展開している小売業や飲食業のことを言います。ナショナル(国家規模)のチェーン店といったイメージですね。

■ナショナルチェーンと全国チェーンは厳密には一緒ではありません

このナショナルチェーンは複数地域でチェーン展開しているリージョナルチェーンよりもさらに広域のチェーン店となります。

とはいえ、複数地域でリージョナルチェーンを展開していれば良いので、別に全国津々浦々にお店を出店している事はナショナルチェーンとされる要件ではありません。「栃木県にお店がないからナショナルチェーンとは言えないね!」なんてことはないのです。

それではどのような出店を行っているチェーン店がナショナルチェーンであるとされるのでしょうか?
 
これは、例えば、関東圏にリージョナルチェーンとして集中出店している企業が、関西圏に同じようにリージョナルチェーンとして出店すればナショナルチェーンとなります。(複数のリージョナルチェーンを展開している企業がナショナルチェーンですからね。)

またこの例で気づかれたかもしれませんが、別に隣接した地域でチェーン展開をする必要はありません。

例えば関東圏でリージョナルチェーンを営んでるのであれば、隣接地域である中部圏や東北圏てチェーン展開をする方が経営資源としては有利であると考えられるかもしれません。

しかし、別にそのような制限はないため関東圏でリージョナルチェーンを営んでる企業が関西圏や四国 九州でチェーン展開をしてもナショナルチェーンとなります。

■他の企業を買収してもナショナルチェーンとなるケースがあります

例えば九州圏で活躍している企業が、関東圏のリージョナルチェーンを買収すれば、2つ以上のリージョナルチェーンを展開吸うことと言う定義を満たすため、ナショナルチェーンになります。 

もっともナショナルチェーンを目指すことは、経営管理が極めて複雑になるという代償を支払う必要があります。

このため、別に無理してナショナルチェーンにならないという選択肢もあり得るのです。 

マーケティング的にも、地理的に人々をセグメンテーションすることがあります。これは地域によって、人々の趣味志向が大きく異なることを意味してきます。

そのため組織管理上の問題だけでなく、複数の趣味嗜好を持つ人たちに対してどのような価値を提供していくかという店舗コンセプトの問題も生じてきます。

こういった事を克服して初めてナショナルチェーンとして成功することができるのです。
解説で出てきた用語・関連用語
小売業
レギュラーチェーン(RC)
フランチャイズチェーン(FC)
ボランタリーチェーン(VC)
集中出店(ドミナント戦略
店舗管理
2013年5月14日

リージョナルチェーン | 複数地域でチェーン展開している地方チェーンのイメージです

リージョナルチェーン_001
リージョナルチェーンとは、複数の地域に集中して店舗展開を図っているようなチェーンストアの事です。

一つの地域に十数店舗と言うチェーン展開をしている企業が、別の地域でも同様の規模のチェーン展開をしているといったイメージです。

ただしこちらも別に隣接したエリアでなくてもリージョナルチェーンとはなり得ます。通常考えるならば、隣接したエリアで出店することが多いと考えられますが別にそういった制限はありません。

■リージョナルチェーンは複数の商圏に店舗展開をしています

複数のローカルチェーンを展開しているが、ナショナルチェーンのように全国展開には至っていないというイメージです。

このリージョナルチェーンの例として、群馬県を拠点として栃木県や茨城県、埼玉県や千葉県など関東一円に店舗網を持っている「ベイシア」グループを挙げたいと思います。(昔は「いせや」って言っていましたよね?知ってます?)

ベイシアは、「群馬県内の主要な商圏に集中出店を行い、栃木県内でも同様に集中出店を行い…」と複数のローカルチェーンを経営しているイメージになり、こういった形態をリージョナルチェーンと言います。

このような企業は非常に強力な店舗網を持っていますし、地域での知名度も絶大です。さらに、出店地域が絞られているがゆえに、地域の人の嗜好に合わせた品ぞろえも行うことができるといった強みも持っています。

また出店地域が縛られているとことは物流面でも非常に大きな強みを発揮します。物流網の構築が非常に容易になります。

hiyoko
この県でたくさん展開していたうどん屋さんかどの県にも進出するみたいなのよ。

onnanoko_bustup
ローカルチェーンの規模になってたから、 別の県でもローカルチェーンを構築できればリージョナルチェーンね。

hiyoko
で、リージョナルチェーンになると何かいいことあるのかしら。

onnanoko_bustup
特にはいいことはないと思うよ。むしろ一つ条件に集中的に経営資源を投下できるならばその方がいいんじゃない?。

■リージョナルチェーンはナショナルチェーンを目指すべきか

リージョナルチェーンがナショナルチェーンを目指す場合、普通の地域でリージョナルチェーンを営んでいく必要があります。

もちろん規模が大きければ大きいほど、規模の経済も働きますし一般的に有利であると考えられがちです。

しかし、ナショナルチェーンは複数のリゾナーレ店を営んでいく必要があるため物流網の構築であるとか店舗網の構築、組織の構築といった点で遠隔地を統合するような経営管理が求められます。

このような経営管理は非常に難易度が高いですし、同じ経営資源を投下するならば集中投下した方が効率が良くなる為必ずしもナショナルチェーンの方がリージョナルチェーンよりも有利であるとは限りません。

このように全国展開を図るナショナルチェーンだけが成長の方法ではなく、最適な規模感を追求するリージョナルチェーンという方法も考えられるのです。 

解説で出てきた用語・関連用語
商圏
店舗管理
2013年5月14日

ローカルチェーン | 一つの地方だけで商売をするチェーン店のことを言います

ローカルチェーン_001
ローカルチェーンとは、一つの地域に密着し、集中して出店しているようなチェーンストアのことを言います。ローカルなチェーン店というわけです。 

このローカルチェーンと呼ばれるためには、11店舗以上の店舗を持っていないといけないという割と高いハードルがあります。(逆に言うと、11店舗以上のお店があって初めてチェーンストアであるとされるのです。)

またこのローカルチェーンのローカルとは、田舎とかそういったことを意味してはいません。そのため東京ローカルチェーンや大阪ローカルチェーンと言った、都市圏にあるローカルチェーンというのもありえます。

そのため、自分の生まれ育った地域では当たり前のチェーン店であっても、他の地域に行った時に全く目にしないといってこともありえます。このような場合例えば東京で生まれ育った人であったとしても、そのお店は東京ローカルチェーンだったということです。

もちろんローカルチェーンだからといって何も悪いことはありません。また仮に同じ地域に数百店舗を集中出店したとしても、定義上ローカルチェーンとなります。数百店まで行くと、下手なナショナルチェーンよりも規模が大きくなりますが、これは定義の問題でそのようになります。

■チェーンストアが成長するために

大規模なチェーンストア網を構築しようと考えた場合でも、基本的には最初はローカルチェーンから始まります。

一つの地方、一つの都市へ集中して出店を行っていきノウハウやお店に対する信用、利益を蓄積していくのです。(このように一つの地域に集中して出店するという戦略をドミナント戦略といいます。)

このような展開の中で、物流網の構築や顧客管理の方法、店舗オペレーションの方法などを 洗練させていき、地元で培ったノウハウや信用を武器に、チャンスをつかんで、リージョナルチェーンやナショナルチェーンへと成長していくのです。

■ローカルチェーンって具体的には?

読者の皆様の地元にも、きっと地域で有名なスーパーのチェーン店などがあったりすると思います。このようなお店がローカルチェーンのイメージとなります。

そして、このようなローカルチェーンのお店は、全国展開を行っているようなナショナルチェーンと比較すれば小さい企業です。

しかし、このようなお店は、地域では大きな信用を誇っており、また地域の人たちが好む品ぞろえを実践していたりと、全国展開している大規模なチェーン店がそばに出店してきてとしても、しっかりと対抗することができるのです。

hiyoko
地元の人の好みに合わせた、ここののうどん屋さんと美味しいよね。

onnanoko_bustup
そうねこの地域で15店舗くらいあるみたいよ。でも出張で出かけた時にはほとんど見かけないのよね。。

hiyoko
それをローカルチェーンって言うのよ。

onnanoko_bustup
あらここって結構都会なんだよ。

hiyoko
でも、一個の地方にしかないチェーン店をローカルチェーンというのよ。


なおこのローカルチェーンが成長していき、他の都市圏にも出店するようになるとそのチェーン店はリージョナルチェーンとなります。


解説で出てきた用語・関連用語
スポンサードリンク
サイト紹介
まんがで気軽に経営用語を学んじゃおう。難しい・なじみのない経営用語でも、まんがなら簡単に親しめます。
まんがで気軽に経営用語について
協力者募集について
弊サイトキャラクターおよびイラスト募集について
TOP絵一覧
  • RSS
  • Twitter
索引
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英字 A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z
数字 1 2 3 4 5
6 7 8 9 0
ライブドアさんから
badge
リンクについて
本サイトはリンクフリーです。リンクいただきましても特にご連絡は不要です。
もしバナーが必要でしたらこちらをご利用いただければ幸いでございます。

header
電子書籍を出してみました
  • ライブドアブログ
project
◆経営マンガのポッドキャスト
ポッドキャストで気軽に経営用語 ◆経営マンガのツイッター小説
経営マンガのツイッター小説
Facebook