キャッシュフロー経営とは、キャッシュフローの最大化を目的として経営を行うといった経営手法のことを言います。
「どれだけ儲けられるか」という観点ではなく、「どれだけの現金を稼ぎ出せるか」を目的とするといったイメージです。
- 儲けと現金の違い
一般的な企業会計では、一定期間の経営成績として損益の計算を行う事が大きな目的の一つです。(損益計算書を作るのが目的の一つです。)
しかし、会計上の損益の額は相対的な真実に過ぎません。というのも、全く同じ会社であっても、棚卸資産の評価方法や減価償却の方法などが異なってくると、損益の額にもズレが出てくるからです。(それでも、真実を報告していることになります。参照:真実性の原則)
これに対して、キャッシュフロー経営の場合は現金をベースに考えるので、非常に客観性が高い経営方法となります。
また、従来の損益計算書を見て経営をする場合、現金の流れは見えてきません。極端な例を出せば、一円も現金を回収しなくても儲けが計上されるような場合もあるのです。
事業を営むのに必要な情報姉妹サイトとして開業や創業、事業経営に大切な情報をコンサル目線でまとめてみました。