ブランドロイヤルティ(brand loyalty)とは、あるブランドを高く評価し、繰り返し繰り返し選好する消費者心理を示した言葉です。一言でいうと、特定のブランドに対する忠誠心であるということができます。(ロイヤルティ(loyalty)とは忠誠心と訳される言葉です。)
ブランドロイヤルティが高いお客様は、価格が多少高くともそのブランドを選んでくれますし、同じブランドを用いた新製品を選んでくれる可能性も高いです。また、口コミでそのブランドを知り合いに勧めてくれることもあります。
そのため、企業にとっては非常に重要なお客様になります。
例えば、ある人が非常にある入浴剤のブランドを高く評価していたとします。その人は、その入浴剤は非常に疲れがとれるし、肌にもやさしいと信じて長年愛用していたとします。
その人がその入浴剤が切れてお店に買いに行ったときに、ほかのブランドの入浴剤が安売りされていたとしても、ほかのブランドの入浴剤を選ぶとは考えにくいですよね。
また、その入浴剤と同じブランド名で石けんが発売された場合、信頼している入浴剤と同じブランドの石けんを購入することもあり得ると思います。
このまんがではメガネ君はどうやらメガネのブランドにブランドロイヤルティを感じているようです。それなので、全く同じ見た目であっても、違うブランドのメガネの方が安くとも、違うブランドのメガネは買わないという風に言っています。
でも、まんがの4コマ目はちょっと感じ悪いですよね。
でも、まんがの4コマ目はちょっと感じ悪いですよね。
事業を営むのに必要な情報姉妹サイトとして開業や創業、事業経営に大切な情報をコンサル目線でまとめてみました。