まんがで気軽に経済用語

スポンサードリンク

effective

情報
2012年8月29日

eCPM

eCPM_001
eCPMとはeffective cost per millの略称で、広告表示1,000回あたりの収益額の事を言います。

これは
【収益額÷広告表示回数×1,000】
という計算式で計算を行うことができ、広告が1,000回表示されたらいくら収益が得られるかを示す指標です。なんだか1,000倍にするところなどが、PI値に似た考え方ですね。

それでは、この指標がどのようなことを表しているのかを考えていきたいと思います。

例えば、100回広告が表示されるサイトと10,000回広告が表示されるサイトがあったとします。そして、100回広告が表示されるサイトは10円の収益を上げ、10,000回広告が表示されるサイトは200円の収益を上げたとします。

ではどちらのサイトの方が優れているでしょうか?単純に収益の額だけを比較したら10,000回広告が表示されるサイトですよね。

ではeCPMを計算して比較してみたいと思います。

100回広告表示のサイトのeCPM
eCPM=10円÷100回×1,000=100

10,000回広告表示のサイトのeCPM
eCPM=200円÷10,000回×1,000=20

となります。このことから100回広告を表示するサイトの方が収益率が高いという事ができます。

例えば、もし広告表示回数を1,000回増やす施策を取る事ができるのであれば、前者の100回広告を表示するサイトに行うべきであると判断することができます。

このまんがでは、若いエンジニアが十分な閲覧者がいない状態にもかかわらず、eCPMが高いと喜んでいます。しかし、上の定義の通り、広告表示回数が少ない状態でタマタマ高い収益を上げるような事が起こると、このeCPMは上振れします。

上の例では、100回表示のときに10円の収益を上げていますが、これがタマタマ10回の広告表示で同じ収益を上げていたらどうでしょうか?

この場合eCPMは
10円÷10回×1,000=1,000
となってしまいます。 

このような指標の特性を知っていたためか、年配の社長の方はもう少し様子を見ようと言っています。このように、指標を用いて判断するときには、その指標は何を意味してどのように計算するのかを把握しておくと 誤った判断を行わずに済みますね。

関連用語
RPM 
スポンサードリンク
サイト紹介
まんがで気軽に経営用語を学んじゃおう。難しい・なじみのない経営用語でも、まんがなら簡単に親しめます。
まんがで気軽に経営用語について
協力者募集について
弊サイトキャラクターおよびイラスト募集について
TOP絵一覧
  • RSS
  • Twitter
索引
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英字 A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z
数字 1 2 3 4 5
6 7 8 9 0
ライブドアさんから
badge
リンクについて
本サイトはリンクフリーです。リンクいただきましても特にご連絡は不要です。
もしバナーが必要でしたらこちらをご利用いただければ幸いでございます。

header
電子書籍を出してみました
  • ライブドアブログ
project
◆経営マンガのポッドキャスト
ポッドキャストで気軽に経営用語 ◆経営マンガのツイッター小説
経営マンガのツイッター小説
Facebook