まんがで気軽に経済用語

スポンサードリンク

共同物流

店舗管理
2012年10月7日

共同物流 | いっしょに運ぶと安く運べますが、何処と組むかが大切な意思決定です

共同物流_001

共同物流とは、個別に行っていた物流を複数のパートナー企業と共同して行うという仕組みの事を言います。

共同と言ってもすべてを共同にするのではなく、倉庫だけを共同するとか、エリア配送だけを共同化する、遠方への輸送だけ(例えば、鉄道コンテナだけ)共同化する等といった個別の方策も考えられます。

ただ、物流は荷物を運ぶことで価値を生じている活動ですので、空箱を運ぶことを防ぐことから、どのような方策であっても価値が生じる可能性があります。

■共同物流が成功すれば配送コストの削減が実現されます。


例えば、同一地域に店舗を構える複数社が共同して配送を行った場合を考えてみます。

トラックいっぱいに荷物を積み込むほどの量を配送するのであれば、自社だけで対応した方が調整のコストがかからない分だけお得になると考えられます。

しかし、トラックに空きが目立つのであれば、もしくは空く時間があるのであれば、複数社の荷物を一台のトラックに積み込んで配送した方が、荷物一つ当たりのコストが安くなります。

せっかくトラックを走らせるのですから、いっぱいに荷物を積んで走らせた方が得ですよねといったすごく素朴な発想から生まれています。

しかし、この効果は馬鹿にできなくて、個別の会社が自分だけで物流を担おうとすると、すべての会社分のトラックを走らせなければならなくなります。

その結果、ほとんど荷物はないけどどうしても1箱だけ運ぶ必要が出てくるなどの事態が発生し、コストが高くなってしまうというわけです。

■混載できない場合もあります

とはいえ、何でもかんでも同じトラックや鉄道コンテナに乗せるというわけにはいきません。

例えば、冷やし続けて運ぶ必要がある商品(コールドチェーンですね)と、冷やさなくてもいい商品を一緒に積むと、非効率になります。

また、厳格な衛生管理が必要な商品と、何となく汚れているような商品は一緒には運べません。

このように、何でもかんでも共同物流でやるわけにはいかないといった点には注意する必要があります。

■どこと組んで共同物流がされやすいの

共同物流を構築しやすい組み合わせがあります。もし共同物流を検討する場合は、まずはこの組み合わせで検討していくとよいでしょう。

1.同業他社と
同業他社であれば、運ぶものも似ていますし、運ぶためのオペレーションも似ています。そのため、単純に物流の規模感を追求することができます。

商圏が微妙に異なっていたり、ターゲット顧客が違うため、直接は競合しない同業他社などとの共同物流はとても効果が大きくなります。

また、

2.川上から川下まで
物の流れは製造である川上から、消費者に近い川下まで流れていきます。この流れに乗っている企業間が共同で物流網を構築すると効果の高い共同物流になりえます。

但し、モノの流れ全体では川上の事業者と川下の事業者の利害が必ずしも一致するとは限りません。お互いに今よりも有利な条件の取引先を探すので、せっかく構築した共同物流が瓦解する可能性もあります。

また逆に、共同物流構築にかかった費用というサンクコストに囚われて最適な取引関係を構築することができないといったリスクも生じます。

このまんがでは、学食と購買がこの共同物流を行おうと考えているようです。成功すれば、必要なトラックの台数は半分になると考えられ、物流コストが下がることが予想されます。



解説で出てきた用語・関連用語
コールドチェーン

キャンペーン記事:経営マンガマラソン 
スポンサードリンク
サイト紹介
まんがで気軽に経営用語を学んじゃおう。難しい・なじみのない経営用語でも、まんがなら簡単に親しめます。
まんがで気軽に経営用語について
協力者募集について
弊サイトキャラクターおよびイラスト募集について
TOP絵一覧
  • RSS
  • Twitter
索引
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英字 A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z
数字 1 2 3 4 5
6 7 8 9 0
ライブドアさんから
badge
リンクについて
本サイトはリンクフリーです。リンクいただきましても特にご連絡は不要です。
もしバナーが必要でしたらこちらをご利用いただければ幸いでございます。

header
電子書籍を出してみました
  • ライブドアブログ
project
◆経営マンガのポッドキャスト
ポッドキャストで気軽に経営用語 ◆経営マンガのツイッター小説
経営マンガのツイッター小説
Facebook