まんがで気軽に経済用語

スポンサードリンク

ストーリー

ストーリー
2019年1月9日

カラーバス効果をストーリーで解説。気になったモノは目に入りやすいという効果です

tanuki
新しい朝、新しい街並み

tanuki_2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

tanuki_2
ファンシーショップという業態。結構昔の業態かなぁと思いきや、最近でも割とあるみたいです。

tanuki_2
とはいえ、このお店は、新しい感じではなく、それなりに年季の入ったお店になります。

onnanoko_bustup
やっぱりそうだわ…

onnanoko_bustup
何で気がつかなかったのかしら。

tanuki_2
何やら独り言をつぶやいています

onnanoko_bustup_2
ということは…今年は…

tanuki
次の日

hiyoko
大変よー

hiyoko
大変よー

hiyoko
ひよこよー

kitsune
ああもうどうしたんですか。朝から。

kitsune_odoroki
うわぁ

hiyoko
私が

hiyoko
たくさん

hiyoko
いるのよー

onnanoko_bustup
ふふふのふ。

neko_akire
これはどうしたんですか?

onnanoko_bustup
私は気がついてしまったのよ。この街の真実に。

neko_akire
それと、ひよこ姐さんがたくさんいることと何か関係があるんですか?

onnanoko_bustup
あら、わからない?この町の子達はみんなひよこが好きなのよ。

onnanoko_bustup
証拠に、ひよこのマークがついたワゴン車が走り回っているし。

onnanoko_bustup_2
これはひよこブームが来たと思って、強気の仕入れをしたのよ。

hiyoko
確かに私は人気者だけど、こんなにたくさんはいらないわ。

hiyoko
売れ残ったりしたら、大変なことになっちゃうし。

hiyoko
いやよ、フリーマーケットなんて。

kitsune_odoroki
今、フリーマーケットって聞こえたけど!?

kuma
フリマだけはだめーだよ!?

panda
そうだよ、素人さん通しで、言い値でやりとりするなんて。

neko_akire
やっぱり偏見があるなぁ

onnanoko_bustup_3
大丈夫よ。だって、街を見てご覧なさい。ひよこがあふれているじゃない。

onnanoko_bustup_3
この事実に気がついた私は、ビルを丸の内に建てて、キラキラ光るオフィスビルで

onnanoko_bustup_3
仕事の出来る私は世界的な企業のCEOに。そして、素敵な執事に囲まれて(はぁと)

neko_akire
その丸の内のくだりは毎回やるんですね…

onnanoko_bustup
でも、実際にひよこばっかり目に入るし、ひよこブームが来ているのよ。間違いないわ。

hiyoko
すごく言いにくいんだけど、ひよこブームは来ていないわ!

hiyoko
街を見ると、熊ばっかりだもの。

hiyoko
そう、熊のぬいぐるみに、熊の映画に、熊の木彫り。熊は大人気だわ。残念だけど、人気者はひよこじゃないのだわ。

onnanoko_bustup
あら、そんなことないわ。ひよこが人気よ。この前信号待ちしていたら、ひよこのキーホルダーを持った男の人もいたし、これは、ひよこブームよ。

onnanoko_bustup

hiyoko

neko
なんとなくわかったよ。これはカラーバス効果だね。

hiyoko
カラーバス効果だってーーー!

hiyoko
 カラーバス効果だってーーー!

hiyoko
  カラーバス効果だってーーー!

neko
微妙にずれていたね。

hiyoko
まだチームワークができていないのだわ。

onnanoko_bustup_2
で、カラーバス効果って何かしら?商売と関係ない話しだったらフリーマーケット行きよ?

neko_akire
…何で脅かされるの?

onnanoko_bustup_2
なんか、商品ロスの気配がしているから機嫌が悪くなりかけているのよ。

onnanoko_bustup_2
だ か ら 言葉遣いに気をつけなさい。

neko_akire
うわぁ。じゃあ、説明をするのをやめてまんがで気軽に経営用語を読んでくださいにしようかなぁ。

hiyoko
だめよ

hiyoko
ちゃんと

hiyoko
説明しなきゃ

neko_akire
ひよこ姐さん三人に言われるとつらいなぁ。

hiyoko
あらぁ

hiyoko
三人じゃなくって

hiyoko
三羽よ?

neko_akire
…まあ何でもいいや。で、カラーバス効果っていうのは、意識しているものが目に入る効果だよ。

neko_akire
むかーしローマの偉い将軍だったカエサルが、人は信じたいモノを見てしまうと言ったそうだけど、意識しているモノは目に入るんだよ。

neko
だから、まんがで気軽に経営用語の中の人なんて、自分が書いた記事は必ず見つけてるらしいんだよ。

onnanoko_bustup_2
で、ひょっとして私はひよこが売れるはずって思い込んでいたから、ひよこが売れている光景を見ていたって事?

hiyoko
で、私たちは、熊が売れているって思っていたから

hiyoko
熊が売れている光景を見ていたって事?

hiyoko
それがカラーバス効果なの?

neko_akire
どうやらそんな感じみたいだね。

onnanoko_bustup_3
まあいいわ。ひよこさんがはやっていなくっても多分売れるから。

neko_akire
根拠はわからないけど、オーナーさんがそう言うんだったらそうなんでしょう。

hiyoko
でも変ね、なんでカラーバス効果なのかしら

hiyoko
そうね、バス関係ないわよね。

hiyoko
色つきのバスなんて、面白いわよね。あれかしら。色つきのバスは注目されるからカラーバス効果なのかしら。

neko_negane
それはですね…

neko_negane
カラーバスのバスはbathつまり、浴びるって事らしいんです。

onnanoko_bustup
カラーバスねぇ。じゃあ色を浴びる効果って事なのかしらね。確かに、バナナに注目した時は、バナナばっかり目に入ったし、

onnanoko_bustup
忍者にはまっていたときは、日本中に忍者が隠れているような気がしたわ。

onnanoko_bustup_2
ということは、良いことに注目すれば良いことが来るのかしら?引き寄せの法則なんて言ってたわよね?

neko
営用語集なので、その手のキーワードには深入りしませんが、あるかもしれませんねー。

onnanoko_bustup
まあ、確かに注目しているものは目に入りやすいわよね。私はみんなのいいところを見るようにしているし。

onnanoko_bustup
だから、ストレスが少ないのよね。

tanuki_2
そんなこんなでカラーバス効果についてのお話でした。

記事一覧はこちらです
ストーリーで解説経営用語
ストーリー
2016年1月2日

一生懸命働けば生産性は向上する!?生産性の定義を考えるとそうとは言い切れません

panda_2
あれれ?

onnanoko_bustup
どうしたのかしら?何か聞きたいことでもあるの?

tanuki_2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

tanuki_2
ファンシーショップという業態。結構昔の業態かなぁと思いきや、最近でも割とあるみたいです。

tanuki
とはいえ、このお店は、新しい感じではなく、それなりに年季の入ったお店になります。

panda
そういえば、年が明けたんですよね。

hiyoko
そうね、なんだか年が明けた感じがしないわよね。

kitsune
やっぱり今日も朝から仕事をしているからじゃないの?

onnanoko_bustup_2
ふふふ、ウチは365日毎日営業だから元旦とか関係ないのよ。

neko_akire
うわぁ、休むときは休もうよ…

onnanoko_bustup
いいのよ、だって午前中2時間と夕方2時間しか営業していないんだから。

panda
昼休憩がある小売業って斬新ですよね。

onnanoko_bustup
そうなのよ。ウチは生産性にフォーカスしている働き方だから。

panda_2
どうして生産性にフォーカスしているっていうんですか?もっと一生懸命働いた方が生産性は上がるんじゃないんでしょうか?

hiyoko
あらあら、典型的な勘違いね…

panda
だって、一生懸命働いたらそれだけ成果が上がるでしょう?だったら働く時間ももっと増やしてそれこそ、ネル間も惜しんで働いた方がいいんじゃないの?

hiyoko_2

そんな事を言う子がいるから、生産性が下がるのよ!

panda
(びくっ!?)

panda
ひよこ姐さん怖いです…

hiyoko
あら、ごめんなさいね。でも、そういった意見が出るのなら、生産性の定義からお話してあげるわ。

hiyoko
まず、生産性というのは投入量と産出量の比を表す言葉なのよ。

kitsune
だったら、一生懸命やって産出量が増えればそれでいいんじゃないの?

hiyoko
確かに、投入量を増やさずに産出量だけを増やせれば、生産性は上がるわね。

hiyoko
でも、一生懸命頑張るって何をどう頑張るつもりなのかしら?

neko_akire
やっぱり、クオリティを上げるために残業してでも…

kitsune_odoroki
より多くの売上を上げるために、残ってでも…

hiyoko
そうね、一生懸命頑張るって言われちゃうとどうしても労働の投入量も増えるわよね…

hiyoko
でも、労働の投入量が増えれば、価値の産出量が同じ割合で増えたとしても生産性は同じになるわよね?

kuma
そっかぁ…働く時間を長くして、一生懸命頑張るだけだったら生産性は変わらないんだね。

onnanoko_bustup_2
で・も・ね

onnanoko_bustup_2
残念ながら働く時間を長くしたら生産性は低下するのよ…

panda_2
どうしてですか?

onnanoko_bustup
それはね、収穫逓減の法則という法則が基本的に働くからよ。

onnanoko_bustup
働き始めの一時間とみっちり残業した後にもう一時間余計に働くの、どっちが成果が上がると思う?

kuma
やっぱりみっちり残業した後ですかぁ?

kitsune
そうだねぇ、頑張った後の方が踏ん張りが利くのかなぁ?

neko_akire
あれだよね?ワザと考えているのと反対の事を言っているよね?

kitsune
うん。

kuma
引っかけ問題に備えてね。

onnanoko_bustup
今回は引っかけ問題じゃなくて、予想通りみっちり残業した後は能率が下がるのよ。

onnanoko_bustup
つまり、頑張る事を考えるだけだとみるみる生産性は下がるという事よ。

onnanoko_bustup_2
だからね、私たちが頑張らなくっても勝手にお店の売上を上げてもらえる仕組みを考えようと思って…

kitsune_odoroki
で、あの大量の自動販売機を買ってきたんですね。

onnanoko_bustup
そうよ。年末にアメ横で買ってきたのよ。

hiyoko
アメ横で自動販売機って売っていたかしら?

onnanoko_bustup
細かい事は置いといて、営業時間を延ばすにしても自動化できれば、労働生産性は上がるのよ。

tanuki
自動販売機の補充とかおつりの用意に余計な時間がかかったのは別のお話です。

tanuki
なお、このお話は、労働生産性が先進7か国中で最低だったとの以下の記事を受けて書いてみました。 
日本生産性本部の茂木友三郎会長(キッコーマン名誉会長)は18日、東京都内で会見し、2014年度の物価変動の影響を除いた実質の労働生産性が、前年度比1・6%減となったと発表した。
中略
茂木会長は、「日本は勤勉な国で、生産性が高いはずと考えられるが、残念な結果だ」と評価した。
2015年12月18日産経新聞 

このお話に出てきた経営用語
労働生産性
収穫逓減の法則 

開業を検討するなら
アミーゴ経営事務所の開業相談

記事一覧はこちらです↓

ストーリーで解説経営用語


ストーリー
2015年12月18日

情報番組だと思っていたらいきなり宣伝を始めるアレ。ステマとポジショントークとインフォマーシャルを実演します。

hiyoko_2

プンプン!

neko_akire
あれ、いきなり怒っているけどどうしたの?

tanuki_2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

tanuki_2
ファンシーショップという業態。結構昔の業態かなぁと思いきや、最近でも割とあるみたいです。

tanuki
とはいえ、このお店は、新しい感じではなく、それなりに年季の入ったお店になります。

hiyoko_2

聞いてよ。実はね、ひよこ52号がこっちに来てお店を開きたいなんて言いだしたのよ。

neko_akire
ひよこさんって何号までいるの?

hiyoko
あら、ひよこはN号までいるに決まっているじゃない。で、N>0という条件付きよ

neko_akire
なんか数学っぽいからよく分からないや…

hiyoko
で、お店を開くなんて時期尚早って言ったらけんかになっちゃってね。

neko_akire
そもそも僕らは『ぬいぐるみ』だからお店なんかできないと思うけど

hiyoko
そうなのよ。でも私が実家の岐阜の縫製工場に向けて書いた手紙を読んでその気になっちゃったらしいんだよね。

neko_akire
なんて書いたの?

hiyoko
あら、お店で働いていて、お店のオーナさんは私の言うとおりの経営する『あやつり人形』なのよって書いたのよ。

neko_akire
うわぁ。だいぶ話を盛っているね…

hiyoko
まあ、身内に言う自慢話なんてそんなもんよね。

onnanoko_bustup
操り人形のオーナーがやってきたわよ。

neko_akire
うっ、オーナーさんになんだか聞かれていたようだよ…

hiyoko
あらオーナーさん。ごきげんよう。

onnanoko_bustup_2
ごきげんよう。随分ご機嫌みたいね。フリーマーケットに行ってもご機嫌のままでいられるかしら?

neko
オーナーさん。怖いです…

onnanoko_bustup
で、お店を開くなんて開業相談かしら?

hiyoko
そうなんですわ。

hiyoko
同期のひよこ53号がお店をやりたいって言っているのですわ。

neko_akire
あれ、さっきはひよこ52号って言っていなかったっけ?

hiyoko
いいのよ。似たようなモノだから。

neko_akire
(いいんだ…)

onnanoko_bustup
で、開業相談の件だけど

hiyoko
そうなんですわ。なんか持ち主さんが脱サラしてラーメン屋さんをやるって言っているようで…

onnanoko_bustup
ああ、よくあるよね。脱サラしてお店ってパターン。

hiyoko
でも、どうも計画が全然できていないようで心配なんです…

onnanoko_bustup
飲食店は特に席数と回転率、客単価で大体の売上の目安というか上限が決まるからね。

hiyoko
そうなんですよ。それなのに、こだわりのお店とか言って家賃がとっても高いところで、内装に凝ったお店を出したいみたいで…

onnanoko_bustup
あー、それは危険なお話ね…

hiyoko
多分、開店時間中ずっとフル稼働してようやく収支トントンになるような計画みたいなんですわ。

onnanoko_bustup
それは厳しいわね。

hiyoko
で、考え直したらって言ったらけんかになっちゃって…

onnanoko_bustup
あら、それはいけないわね。

onnanoko_bustup
それならば、このアミーゴ経営事務所の開業相談ってサイトを教えたらいいんじゃないのかしら?

onnanoko_bustup_3
このサイトは経営マンガの中の人が作っている開業のサイトよ。

neko_akire
うわぁステマですか?

onnanoko_bustup
違うわ。ステマじゃなくて素性を明らかにしたうえでの自薦なのだからポジショントークだし、こういった通常の記事に見せかけて宣伝をする手法をインフォマーシャルっていうのよ。

tanuki
というわけで開業ナビをよろしくお願いいたします。

今回出てきた言葉


ストーリー
2015年12月15日

どうして赤字覚悟で売るなんてことをするの?赤字になったとしても在庫処分をする事には意味があります。

neko_akire
今年もやってきたよ…

panda_2
なにが?

tanuki_2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

tanuki_2
ファンシーショップという業態。結構昔の業態かなぁと思いきや、最近でも割とあるみたいです。

tanuki
とはいえ、このお店は、新しい感じではなく、それなりに年季の入ったお店になります。

neko_akire
実はね…

neko
毎年この時期に恐ろしい事が行われるんだよ…

neko
それはそれは恐ろしいイベントで…

panda_2
どういう事?

neko
それは…

hiyoko_2

そこまでよ!秘密を新人にばらすそうなんて、そうは問屋が卸さないわ!

panda
ひよこねえさん!?

hiyoko
ふふふ。私に黙って秘密をばらすなんていけない子ねェ…

panda_2
(僕って新人だったっけ?)

neko
うわぁ…勘弁してくださいよ…

hiyoko
いいわ。私の故郷、岐阜の…

neko
飛騨牛ですか?

hiyoko
だめよ。私たちは『ぬいぐるみ』なんだからお肉なんて食べたらホラーでしょ?

neko_akire
確かにホラーですね…

hiyoko
やっぱりかわいい感じでイチゴとかね。

panda_2
で、恐ろしいイベントって何なんですか?

onnanoko_bustup_3
あら、みんなもうイベントのお話をしているのかしら?

onnanoko_bustup
そうよ、ミンナにとっても見逃せないイベントになるわよね。

panda
あ、オーナーさん。

panda_2
どんなイベントなんですか?

onnanoko_bustup_2
ふふふ、それはね…赤札市よ。

panda
あ、赤札市だってー!?

panda_2
で、赤札ってなぁに?

onnanoko_bustup
あら、お約束の反応ありがとうね。

onnanoko_bustup
赤札市っていうのはね、いわゆる特売品を処分価格で売るセールの事よ。

onnanoko_bustup_2
まあ、出血大サービスってところから赤札って言われているって説もあるけど、目立つように赤い値札を付けたって説の方を私は推すわ。

kuma
でも、そんなに値下げしちゃったら大赤字になっちゃいますよね?

panda_2
そうですね。赤字は困るんじゃないんですか?

onnanoko_bustup
いいのよ。というか、定期的に赤字覚悟でも在庫は入れ替えないといけないの。

neko_akire
(在庫を入れ替えるって表現が怖いんだよね…)

onnanoko_bustup
まず、お店が続いていくためには現金が大切という事は分かるわよね?

hiyoko
そうね。黒字倒産という言葉もあるように、どれだけ儲かっていても現金が尽きたらそこでおしまいよね。

onnanoko_bustup
で、在庫を持っているという事は、現金という観点から見たらどうなるかしら?

kuma
えっと、在庫は現金で仕入れてくるものだから…

kuma
現金にとってはマイナスだね。

panda_2
なんで?なんで現金にとってマイナスなの?

neko
えっと、例えば100万円の元手があるお店で、100万円分の商品を仕入れたとするじゃない?

neko
そうすると、それが売れるまで手元には現金がなくなるよね?

panda
うーん…

hiyoko
じゃあたとえば、そのお店の仕入れた商品のうち、半分、つまり50万円分がずっと売れなかったらどうなるかしら?

panda
えっと、残りの50万円で商売をするしかなくなる…のかなぁ?

hiyoko
そうよ。

onnanoko_bustup_2
それにね、現金だって誰かから借りてきたり、他の運用をしたら得られるような収益を犠牲にして調達しているわけだから、コストがかかっているのよ。

onnanoko_bustup_2
元手にもコストがかかるなんて、資本主義的よねぇ。

onnanoko_bustup
だから、たとえ赤字になったとしても在庫処分をする価値は有るのよ。

neko_akire
で、今年の赤札市はどうするんですか?

onnanoko_bustup
ふふふ、この日のために投げ売り価格で売っていたバッタのぬいぐるみを大量に仕入れてきたのよ。

neko_akire
バッタですか?イマイチかわいくないし、それに在庫処分にならないのでは?

onnanoko_bustup
あら、バッタじゃなくってイナゴだったかしら?

neko_akire
ぬいぐるみとしての造詣が雑だからイナゴかバッタかの区別がつきませんね…

hiyoko
でも、売り切れないんじゃないのかしら?

onnanoko_bustup
大丈夫よ、チラシをしっかりと配布して宣伝をしたから。

tanuki
なんだか本末転倒な感じもしますが、在庫処分は必要があってなされているのです。

今回出てきた言葉
赤札
黒字倒産
資本コスト
 
記事一覧はこちらです↓

ストーリーで解説経営用語
 
ストーリー
2015年11月24日

簿記初心者:どうして貸倒引当金が今期の費用になるの?それは今期の収益を上げるために必要な犠牲だったからです

onnanoko_bustup
ねえねえ、きいてくれるかしら?

onnanoko_bustup
売上を画期的に伸ばす方法を考えたのよ。

tanuki_2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

tanuki_2
ファンシーショップという業態。結構昔の業態かなぁと思いきや、最近でも割とあるみたいです。

tanuki_2
とはいえ、このお店は、新しい感じではなく、それなりに年季の入ったお店になります。

tanuki_2
今日は、オーナーさんの思い付きからお話が始まります。

onnanoko_bustup
…でね、取引条件を変えるって手があるらしいのよ。

neko_akire
えっとそのお話は、どこで聞いてきたんですか?

onnanoko_bustup_3
あら、『できるショップオーナー研究セミナー』よ?

neko_akire
なんか、取ってつけたようなセミナー名ですね…

onnanoko_bustup_3
セミナー名なんて別にいいのよ。ちゃんと成果さえ上がれば例えば「hogehogeセミナー」とかでもね

neko_akire
確かにそうですが、hogehogeとか、ちょっとIT屋さんっぽくないですか?

onnanoko_bustup
そういえばそうね(にっこり)

tanuki
和やかな雰囲気の中、取引条件の変更を試してみることに決まりました。

onnanoko_bustup
ふふふ、ざっとこんなもんよ。

onnanoko_bustup
取引条件の変更で売上急上昇。現金払いじゃなくって後払いを認めるだけで財布のひもが緩くなるのね。

onnanoko_bustup
このままいけばマスコミにも取り上げられて、一躍時の人となった私は、丸の内のキラキラ光るオフィスビルで、

onnanoko_bustup_3
仕事の出来る私は世界的な企業のCEOに。そして、素敵な執事に囲まれて(はぁと)

hiyoko
あらあら、オーナーさんは今日も平常運転ねェ…

hiyoko
でも、取引条件の変更で売り上げは上がったけれども…

kitsune
どうしたんですか?姐さん。浮かない顔をして?

hiyoko
あら、姐さんなんて照れるわね…

hiyoko_2

でも照れている場合じゃないのよ。今期はたぶん大赤字になっちゃうのよ!

kitsune_odoroki
なんだってー!

neko_akire
でも、売り上げが凄く上がったってオーナーさんは言っていたよ?

neko
それなのに、大赤字なんて変じゃないの?

kuma
だよね、ああ見えてオーナーさんはしっかりしているから決して赤字では販売しないはずだし?

neko
そうそう、結構がめついんだよね…

onnanoko_bustup_2
あーら、誰ががめついですって?そういう事を言う子はフリーマーケットがよんでいるわよ?

neko_akire
うわぁ…勘弁してくださいよ…

onnanoko_bustup
まあ、フリーマーケットは冗談よ。かわいい皆をそんな投げ売り価格で売るわけないじゃない。

onnanoko_bustup
値下げするのは簡単だけど、一度値下げすると相場が下がっちゃうからね。

onnanoko_bustup_2
で、今期は大赤字とか言っていたけど、根拠はあるのよね?もちろん、根拠もない誹謗中傷じゃぁ無いわよね?

kuma
オーナーさん怖い…

hiyoko
ありますわ。まずは、資金繰りの問題ですわ。

onnanoko_bustup
そうね、確かに後払いを認めたから、資金繰りはタイトになったわ。というか正直借り入れを起こしましたよ。

onnanoko_bustup
でも、資金繰りと利益の概念は関係ないわよね?

tanuki
なんだかんだ言ってお店のオーナーさんです。結構ちゃんと利益と資金繰りは別の概念であることを押さえています。

onnanoko_bustup
まあ、「まんがで気軽に経営用語」を愛読しているからね…

tanuki
こういうのをポジショントークと言います。経営マンガの中の人が書いていますから、ちょいちょい宣伝していきます。

onnanoko_bustup
で、話を戻すけど、資金繰りと利益は別概念だから、それで大赤字なんて言われちゃうと困っちゃうわ。

hiyoko
でも、金利を支払わないといけないですわ。その分利益は圧迫されるハズ。

onnanoko_bustup
あーら、この超低金利時代に金利なんてわずかなものですわ。だから金利を考慮しても全然黒字のハズですわ。

neko_akire
おいおい、だんだん緩い世界観が壊れてきたぞ…

kitsune
経営の話になるとあの二人って熱くなるんだよね…

hiyoko
では、貸し倒れについてはどうかしら?

onnanoko_bustup
あ、そういえば…

hiyoko
そうですわよね?すごく貸し倒れが今期は想定されますわよね?

hiyoko
という事は?

onnanoko_bustup
今期の費用として貸倒引当金を沢山積む必要が…

hiyoko
で、貸倒引当金は費用だから、赤字ですわよね?

onnanoko_bustup
でも、ちょっと待って。まだ発生していない費用だからそれで赤字って言われても納得できないわ。

hiyoko
それに、貸し倒れが仮に発生するとしてもそれは来期以降の話だから、どうして根気が大赤字になるのよ?

neko_akire
そういえばそうだね。なんか変だよね?

kitsune
その辺を詳しく教えてもらえます?姐さん?

hiyoko
まず、どうして今期になって売掛金が沢山発生したのかしら?

neko_akire
うーん、よく分からないけど、今期の販促のためかなぁ。

hiyoko
そうね。そうしたら、その今期の販促のためにやった事なんだから、その売掛金が貸倒れた費用は?

onnanoko_bustup
…今期の費用として計上するのが適当ね…

onnanoko_bustup
という事は、沢山、貸倒引当金を積まないといけないから…今期は赤字になる可能性があるのね…

tanuki_2
それじゃあ困るという事で、オーナーさんは売掛金の回収に走り回ったそうです。


今回出てきた用語
貸倒引当金
ポジショントーク


記事一覧はこちらです↓

ストーリーで解説経営用語

ストーリー
2015年11月16日

意識が高くてもちゃんとした計画が無ければそのOJTは単なる名ばかりOJTです。

onnanoko_bustup
OJT、OJT

tanuki_2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

tanuki_2
今日はいつにもましてにぎやかなようで…

onnanoko_bustup
OJT、OJT!

neko_akire
どうしたんですか?これからコートが必要な時期だから、春はまだ先ですよ?

kitsune_odoroki
あれですよね?悪いものを食べたんですよね?

neko_akire
何にしても、大丈夫ですか?

tanuki
結構ひどい事を言われているようですが、そんな事は気にも留めません。

onnanoko_bustup_3
OJT、OJT

neko_akire
うわぁ…表情がうっとりしだしたよ…

neko
そうだ!(ひそひそ…)

tanuki_2
(うん、分かった…)

tanuki_2
今日はOJTのお話でした。詳細は、記事最後のリンクを見てください。

tanuki
おしまい

neko_akire
ふう、これで終わったね。

kitsune
そうだね。

hiyoko_2

ちょっと、なに勝手に終わらせてるのよ!(ぷんぷん)

kitsune_odoroki
うっ、ひよこ姐さん今日はお怒りなんですね…

hiyoko
(ころっ)あら、姐さんなんて照れるわねぇ

hiyoko
そんな風に呼ばれるなんて、岐阜の縫製工場に居たときに、ひよこ3号に言われて以来だわっ

hiyoko
そうそう、岐阜と言えばね…

neko_akire
(とりあえず無視して…)で、オーナーさん何がOJTなんですか?

onnanoko_bustup_3
いやぁ、OJTの全てっていう情報商材を買ったら、またこれがとってもためになってね…

neko_akire
(とうとう情報商材に手を出したんだ…)

onnanoko_bustup
でさ、しっかりと従業員教育をして、お店の業績を向上させてね

onnanoko_bustup_3
で、業績が急上昇したこのお店はいつしか業界誌で取り上げられて

onnanoko_bustup_3
一躍時の人となった私は、丸の内のキラキラ光るオフィスビルで、

onnanoko_bustup_3
仕事の出来る私は世界的な企業のCEOに。そして、素敵な執事に囲まれて(はぁと)

onnanoko_bustup_2
って算段なのよ

panda
で、どんなことが書いてあったんですか?

onnanoko_bustup
おっ、興味あるの?じゃあ、パンダ君に今日から早速OJTをしていきますね。

panda
はーい

tanuki_2
それから、それから…

panda
ふう…ひどい目にあったよ…

neko_akire
やっぱりひどい目にあったんだね。予想通りだけど…

panda
教えてくれるのはいいんだけど、指導方法が行き当たりばったりでね。

tanuki
ココから回想シーン

onnanoko_bustup
あら、棚が汚れているわね…ねぇパンダ君。廊下にある雑巾を持ってきて、拭いてちょうだい。

panda
ハイ喜んで!

onnanoko_bustup
この資料、コピー取っておいてね。

panda
ハイ喜んで!!

onnanoko_bustup_2
うーん、これはなんかニュアンスが違うんだよね。やっぱりダメ。やり直して。

panda
どこがダメなのか教えてもらえないでしょうか?

onnanoko_bustup_2
あーらそんな事は自分で考えるのよ…で、返事は、なんだったかしら?

panda
ハイ喜んで!!!

tanuki
回想終わり

neko_akire
うーん何というか…

panda
ね、ひどい目にあったんだよ…

hiyoko_2

これは、名ばかりOJTよ!

panda
名ばかりおーじぇーてー?

hiyoko
そう。OJTと言いたいだけの管理者が「現場に放り込んでおけば先輩が勝手に教えるっしょ。そしたらOJTって事になるよね」

hiyoko
的な、安易な感じで行われるOJTよ。

hiyoko
ちょっと、オーナーさんいいかしら?

onnanoko_bustup
あら、今日のOJTについて褒めてくれるの?

hiyoko
えっと、買ったって言っていたOJTについて書いてある情報商材を見せて欲しいのですわ。

onnanoko_bustup
良いわよ。やっぱり経営は精神論だいじよね。

neko_akire
うわぁ…なんか精神論とか言っているよ…

hiyoko
ふむふむ。やっぱりね…

hiyoko
あの、OJTの事なんですけど、こんな情報商材を見るよりも「まんがで気軽に経営用語」のOJTの記事を読んでみてもらっていいですか?

onnanoko_bustup
あら?ステマかしら?

hiyoko
いえいえ、別に素性を隠していないのでしいて言うならポジショントークですわ

onnanoko_bustup
えっと、OJTは『計画的』『継続的』『意識的』にやるって書いてあるわね…

hiyoko
そうですわ。そういったポイントを押さえていないOJTは名ばかりOJTなのですわ。

onnanoko_bustup
分かりました…ねぇパンダ君。今日はごめんね。明日からちゃんと計画的に継続的に、意識的に指導するわ。

panda
もう勘弁してくださいよ…

tanuki_2

neko
で、情報商材にはなんて書いてあったんですか?

hiyoko
あら、さる大実業家が書いたんだけど…自分の経験をもとに…無理でもできるまでやると無理じゃなくなるみたいな事が書いてあったのよ。

neko_akire
うーん、ブラック風味だね…

hiyoko
そうね、意識が高いのはいいことだけど、それを他人に求め始めるとブラック風味になっちゃうわよね…

tanuki_2
名ばかりOJTダメ絶対といったお話でした。

今回出てきた経営用語

OJT
ステルスマーケティング(ステマ)
ポジショントーク


記事一覧はこちらです↓

ストーリーで解説経営用語

ストーリー
2015年11月8日

目に見えないロスもあります。早々と商品が売り切れになっても喜んではいけないわけ

onnanoko_bustup
ふう…

tanuki_2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

tanuki_2
いつも賑やかなお店ですが、今日はちょっと違うようで…

onnanoko_bustup
どうしようかしら…たくさん残っちゃったわ…

neko
どうしたんですか?今日はなんだか元気がないですね。

onnanoko_bustup
ちょっと商売に失敗しちゃってね…

neko_akire
大丈夫ですか?

hiyoko
わたしは嫌よ。資金繰りのためにフリーマーケットに売られるなんて

kitsune_odoroki
今フリーマーケットって聞こえたけど、そんな怖い話は止めてくださいね。

tanuki
ざわざわ

tanuki
フリーマーケットという言葉でハチの巣をつついたような騒ぎになってしまいました。

onnanoko_bustup
ちょっと待って、別にフリーマーケットに出店する気はないから。

neko
そうなんですか。だったら安心ですね。

neko_akire
でも、だったらどうしたんですか?

onnanoko_bustup
実は、このお店って赤字の傾向が強いじゃない?

panda
赤字ってはっきりと言えばいいのに…

onnanoko_bustup
静かに!

onnanoko_bustup
ふう…ギンコウさんにきかれるところだったわ…

neko_akire
なんですか?ギンコウさんって?

hiyoko
あら、ギンコウさんはギンコウさんよ。

neko_akire
まあいいや、たぶんそのうちわかる時も来るだろうから。

onnanoko_bustup_2
良い判断ね。ギンコウさんの正体を知ったモノは…よ

hiyoko
キャー怖いわぁ

onnanoko_bustup
話を戻すけど、赤字の傾向が強いこのお店なんだけど、

onnanoko_bustup
その赤字を埋めるためにおにぎりを売ろうと思ってね

neko_akire
うわぁ、売れ行きの悪いお店あるあるの一つ、コンセプトがみえないお店になりかけているよぉ

onnanoko_bustup
そんなことないわ。ちゃんとうちはファンシーショップだから、おにぎりはイチゴ味とかミント味よ。

panda
で、この在庫の山なんですね…

onnanoko_bustup
そうよ、時代は私たちについてこれていないのよ…

neko_akire
で、この廃棄ロスの山を見て頭を抱えていたんですね。

onnanoko_bustup
まあいいわ。今日の晩御飯はこのおにぎりを食べるから。

onnanoko_bustup
後は冷凍しておいて、毎日少しずつ食べるようにするわ。

onnanoko_bustup
やっぱり、食べ物を残して処分するなんてことは倫理的に望ましくないからね。

neko
立派な考え方ですね。

onnanoko_bustup
まあ、食べ物を無駄にするのは良くない事だからね。

tanuki_2
そんなやり取りがあった数日後

tanuki_2
今日は和やかな雰囲気が流れています。

onnanoko_bustup
やったわ、新製品のチョコチップパンプキンおにぎりが大ヒットだわ。

onnanoko_bustup
昼前に早々に売り切れるなんて。

onnanoko_bustup
やっぱり私って商売上手ね。

onnanoko_bustup
このままおにぎりを売ることで客単価を増やして、業績が急上昇したこのお店はいつしか業界誌で取り上げられて

onnanoko_bustup_3
一躍時の人となった私は、丸の内のキラキラ光るオフィスビルで、

onnanoko_bustup_3
仕事の出来る私は世界的な企業のCEOに。そして、素敵な執事に囲まれて(はぁと)

panda
お客さんが、「おにぎりは無いの?」って言っていますけど?

onnanoko_bustup
いいのいいの。売り切れちゃったんだから仕方ないわ。

hiyoko
…ちょっといいですか?

onnanoko_bustup
お客さんにぬいぐるみと話しているところを見られると痛い子みたく思われるから休憩時間まで待ってね(こそっ)

tanuki_2
で、休憩時間

onnanoko_bustup
どうしたの?何かあったのかしら?

hiyoko
実は岐阜に居た頃のお話なんですけど…

hiyoko
新人君が社長に怒られているところを見てたんですよ…

onnanoko_bustup
あら、どうしてそんな姿を目撃したの?

hiyoko
社長は無類のひよこ好きで、社長室には私やひよこ二号が飾ってあったんです。

onnanoko_bustup
ふーん

hiyoko
で、新人君は今日と同じように早々と商品を売り切ったとの事でおこられていたんですよ。

onnanoko_bustup
へー

hiyoko
何でおこられたかというと…

onnanoko_bustup
あれでしょ、売れたはずなのに品切れをしていたために売れなかったという、いわゆるチャンスロスとか機会ロスが発生していたからでしょ?

hiyoko
そうですわ。ていうか、分かってたんですね。

onnanoko_bustup
うん。思ったんだけど、ウチのコンセプトはあくまでファンシーショップだから

onnanoko_bustup
お弁当屋さんをやるつもりもないし、チョコチップパンプキンじゅあ、ちっともファンシーショップっぽくないからね。

onnanoko_bustup
イチゴ味とかミント味のおにぎりが売れれば、そっちの方を拡大することも考えたんだけど…

tanuki
チョコチップパンプキン味のおにぎりとイチゴ味・ミント味のおにぎりのなにが違うのかいまいちよく分かりませんが、コンセプトがぶれるのはマズイというお話と、目に見えないロスにも気をつけないといけないというお話でした。

記事一覧はこちらです↓

ストーリーで解説経営用語

ストーリー
2015年11月2日

忙しすぎると効率が悪い、ピークをずらしてだらだら仕事をする方が実は経営のセオリーに則っています

neko_akire
今日は忙しかったですねェ

tanuki_2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

tanuki
いつもは開店休業状態のこのお店なのですが、今日は違ったようで…

onnanoko_bustup
あら失礼な、開店休業状態は余計なお世話よ

neko
あれ、ナレーターさんとおしゃべりしちゃ、まずいのでは?

onnanoko_bustup_2
そんな事を言っていたら時代に取り残されるわよ?

tanuki
と、いつもとはうって変わってにぎやかなお店です。

tanuki
というのも、ハロウィンのイベント特集で街のミニコミ誌に取り上げられて、その結果お客さんが殺到していたのでです。

onnanoko_bustup
ふう、お客さんがたくさん来てくれるのはうれしいのだけど…

onnanoko_bustup_2
一気に殺到してしまうのも考えものよねぇ。

kitsune
どうしてですか、お客さんがたくさん入ったら大儲けできるんじゃないんですか?

panda
で、いつもの丸の内がーってお話に入るもんだと思っていましたよ…

onnanoko_bustup_2
あら、馬鹿にしているのかしら…

panda
別にバカにしている訳じゃないんですけど、大儲けって言わないから不思議に思いまして…

hiyoko
ふふふ

panda
こっこの声は!?

panda
まさか、ひよこさんでは!?

hiyoko
そうよ、岐阜の縫製工場からやってきた黄色いワ・タ・シ・

hiyoko
その名も名高い…

neko_akire
それ、昨日の晩に仕込んでいたやつだよね…

hiyoko
そうよ、やっぱりセルフブランディングって大切よね…

neko_akire
(なんか色々間違っているような…)

hiyoko
なにかいったかしら?

neko_akire
まあいいや、いちいち突っ込んでいたら話が進まないからさ。さっさ、続けて続けて

hiyoko
なんか雑よね…

hiyoko
まあいいわ、で、オーナーさんに代わって私が説明するわっ!

hiyoko
年間のうち、ある時期だけ一気に売り上げが増えても、お店にとっては美味しくないのよ。

panda
どうして?

hiyoko
だって考えてもみて、ハロウィンの時期だけのために新しいレジを入れられる?

neko_akire
確かに、レジって高いって聞いたし、他の時期にはほぼ間違えなく使わないよね…

hiyoko
もっというと、この時期だけお店に行列ができるけど、もっと広いお店にすることはできる?

neko_akire
それも難しいですね。

hiyoko
そうなのよ。一時期だけ忙しくってもお店としてはあんまりうれしくないのよ…だから、この忙しいのも、忙し損なのよ…

onnanoko_bustup
と、思うでしょ?

onnanoko_bustup_2
でもね、今年は違うのよ。

onnanoko_bustup_2
ミンナ。覚えているかしら?

kuma
はい!

onnanoko_bustup
どうすればよかったんだっけ?

kuma
僕らが売れて行った先のおうちのみんなが寝静まった頃

kuma
枕もとで「お店に来てね」とささやきます。あとはハロウィンが近づいたら「少し前もって買い物をしようよ」ともささやきます。

kuma
名付けて、広告大作戦!

onnanoko_bustup_3
そうよ、これでピーク時以外にも来店客が増えるようにするのよ。

onnanoko_bustup_3
あとは、ピークの分散にもつながるので、需要の平準化が成し遂げられるの。

onnanoko_bustup
この作戦で、しっかりと稼いで

onnanoko_bustup
業績が急上昇したこのお店はいつしか業界誌で取り上げられて

onnanoko_bustup_3
一躍時の人となった私は、丸の内のキラキラ光るオフィスビルで、

onnanoko_bustup_3
仕事の出来る私は世界的な企業のCEOに。そして、素敵な執事に囲まれて(はぁと)

neko_akire
ちょっといいですか?

neko_akire
すごーく言いにくい事ですけど

neko_akire
僕らって売れて行った先では動けませんし、本当に単なるぬいぐるみになってしまうんですよ?

kuma
そういえばそうだったね。

neko_akire
だから、その宣伝作戦にはちょっと無理が…

onnanoko_bustup_2
ふふふ、この私にぬかりはないわっ

onnanoko_bustup
このお店の袋を見てごらんなさい。

hiyoko
…(ちらっ)

hiyoko
あら、「お店に来てね」とか「ハロウィン直前は混雑しますので、早めのお買い物をお勧めします」って書いてあるわね。

neko_akire
デザイン的にどうなんだろう…

onnanoko_bustup
デザインには目をつぶって、需要の平準化を狙うのよ!

onnanoko_bustup
忙しい時期がたまにあるお店より、だらだらとお客さんが来るお店の方が儲かるのよ。

kitsune_odoroki
でも、露骨なメッセージですよね?お買い物の時期をずらしてくださいなんて。

onnanoko_bustup
そんなことないわよ。ホテル業界や飛行機なんかは長期休みのときはとても高いでしょ。

onnanoko_bustup
別にうちのお店は値段を変えているわけじゃないんだから、良心的よ。

tanuki
と、需要の平準化についてのお話でした。


記事一覧はこちらです↓

ストーリーで解説経営用語
ストーリー
2015年10月19日

ABC分析!?売れ筋と死に筋を明確にすることは大切ですが、お店の商品にとってはうれしくないようです

neko_negane
ふむふむ。なるどほねぇ。

neko_negane
商売は奥が深いね…

tanuki_2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

tanuki_2
ファンシーショップという業態。結構昔の業態かなぁと思いきや、最近でも割とあるみたいです。

tanuki_2
とはいえ、このお店は、新しい感じではなく、それなりに年季の入ったお店になります。

neko_negane
とすると、このお店は…

neko_negane
オーナーさんに言ってあげようかな。

hiyoko
あら、今日はなんだかむつかしそうな本を読んでいるね。

neko_negane
商売のABCって本なんですけど、とっても参考になるよ。

hiyoko
そんな本、どこで見つけてきたの?

neko_negane
ちょっとオーナーさんの書斎に遊びに行ったときに、見つけたんだよ。

hiyoko
ああ、あの足を踏み入れたら二度と戻ってこれないというオーナーさんの書斎に行ってしまったのね…

neko_negane
ちょっと、怖いことを言わないでよ。まあ、なんともないから、そんな脅かし怖くないけどねっ。

hiyoko
…みんな最初はそんな風に言うのよ。そんな風に言っていた『ひよこ2号』もいつの間にかいなくなっちゃったし…

neko_akire
『ひよこ2号』さんは岐阜の縫製工場にいた時の同僚じゃなかったっけ…

hiyoko
ごめん、『ひよこ3号』の間違いだったわ…

neko_akire
まあ、なんでもいいや。で、この本なんだけどすごく参考になるんだよ。

kuma
へーどう参考になるんだい?

neko
商売はね、基本が大切なんだよ!

neko
陳列する場所も大切だし(ゴールデンゾーンとかそんなお話だね)、整理整頓も大切だよね。

neko
あとは、一回来てくれたお客さんを大切にして常連さんにするのも大切だし。これはライフタイムバリューって考え方。

kuma
そうなんだ、そんなに大切なことが多いんだね。

neko
でも、その中で一番大切なことはね…

neko
ABC分析をして管理をする事なんだって書いてあるよ。

kuma
ABC分析!?

hiyoko
それはだめよ!

kitsune_odoroki
ABC分析ダメ、絶対!

panda
そんな事オーナーさんに言ったりしたら許さないからね!

tanuki
なんだか急に騒がしくなってきました。

tanuki
どうしてこんなに騒がしくなったかは、次回に…

kitsune_odoroki
勝手に終わらせないで。この話ははっきりさせておかないといけないから。

tanuki
じゃあもう少し続きます。

kitsune
ふう、えっと、どこから説明をしようかなぁ

kitsune
えっと、ABC分析ってどんなことかわかる?

neko
えっと、売れ筋が(ごにゃごにゃ)

kitsune
(あんまりちゃんと本を読んでいないんだな…)じゃあ、キミは全部の商品を同じぐらい心を込めて管理する必要があると思う?

neko
それはあると思うよ。

kuma
あると思うよね。

panda
当然あるよね。

neko
商品には作った人の魂が

kuma
宿っているのです。

panda
宿っているのです。

neko
その魂をうまく引き出すのがこのお店の役割

kuma
ららららー

tanuki_2
みんなは、社歌を歌いだしました

kitsune
ストップ!ご近所さんに聞かれちゃうから。今日はお店が休みなのに、騒がしかったら変でしょ。

tanuki_2
しーん

kitsune
よろしい。では、話を戻すけど、ABC分析はそうじゃないという考え方なんだよ。

kitsune
商品には売れ筋と、全然売れない死に筋があって、それらを把握して売り上げを伸ばそうという発想がABC分析なんだよ。

kuma
ふーん、いい考えじゃない。

panda
そうだね。いい考えだね。

hiyoko
そうね。いい考えだね。

kitsune_odoroki
あれ、みんなさっきは反対していたよね…

kuma
なんか、ABC分析といった言葉を聞いたら拒否反応が出たんだけど

panda
説明を聞いたらいい考えに思えてきたんだよ。

hiyoko
そうね、別に拒否反応を持つ必要はなさそうね。

kitsune
お店にとってはそうだよね。

kitsune
でも、僕たちお店で売られている商品にとっては…

kitsune
本当に恐ろしい分析手法なんだよ。

neko
何が恐ろしいのかわからないよ…

kuma
そうだよ。売れ筋と死に筋を把握するなんていいことじゃない。

neko_akire
あっ!ひょっとして…

neko_akire
もし死に筋として位置付けられたら…

kitsune
気が付いたかい?

kitsune
そう、死に筋がふさいでる場所は売れ筋商品に明け渡す必要が出てくるんだよ。

kitsune
そして、死に筋商品は処分価格で売られるの。

hiyoko
それってあの、素人が勝手な値段をつけて、免許もなく売るあの、フリーマーケット?

neko_akire
フリーマーケットじゃないにしても、何らかの形で処分されちゃうんだよね…

tanuki_2

hiyoko
おっと!あー本にお醤油こぼしちゃったー

kuma
たいへんだー拭かないと(びりっ)

panda
あーやぶれちゃったなぁ。これはもうだめだから捨てないと。

neko
ちょうど、たき火をしているから燃やしちゃおおうーっと

kitsune_odoroki
すごいチームワークだね…

tanuki
オーナーさんは、たまに書斎から本がなくなるといっていたのですが、こういったことがなされているのですね。

tanuki
あ、今日はオーナーさんは出てきません。どうやら、お店をお休みにして、丸の内に遊びにいっているようです。

tanuki
とはいえ、ABC分析を実施し、売れ筋と死に筋を明確にするんはとても大切な業務です。

tanuki
お店を営む方は、一度販売量を調査し、売れているものから順番に並べて、売れ筋と死に筋を明らかにするとよいと思われます。

記事一覧はこちらです↓

ストーリーで解説経営用語

ストーリー
2015年10月10日

会社のマークを変えて、会社の存在感を示せるといいですねというお話

tanuki
新しい朝、新しい街並み

tanuki_2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

tanuki_2
ファンシーショップという業態。結構昔の業態かなぁと思いきや、最近でも割とあるみたいです。

tanuki_2
とはいえ、このお店は、新しい感じではなく、それなりに年季の入ったお店になります。

onnanoko_bustup
はぁ。確かにそうですが…

onnanoko_bustup
いえいえ、決してそんな意図では…

onnanoko_bustup
はあ、分かりました検討してみます…

tanuki_2
ガチャ、つーつーつー

onnanoko_bustup
ふぅ…

onnanoko_bustup_2
クレームをつけてくる人って最低。タンスの角に、足の小指ぶつけちゃえばいいのよ…

onnanoko_bustup_2
その上さらに、冷凍食品を回答した時に、中まで火が通ってなくって冷たい思いをすればいいのよね。

neko_akire
地味に嫌な事を願うんですね…

kitsune
で、どうしたんですか?

hiyoko
やっぱり、「ぬいぐるみが動く呪われたお店」みたいなクレームですか?

neko_akire
キミも呪われたお店ってフレーズが好きだね。

hiyoko
最近、昔のB級ホラー映画が好きでね。

kitsune
で、どうしたんです?

onnanoko_bustup
それがね。なんだかお店としての個性が打ち出せていないってクレームなのよ。

neko
でも、僕たちぬいぐるみが動くなんてかなり強烈な個性のお店ですよね?

kitsune_odoroki
いや、それお客さんにはナイショだから。

hiyoko
そうよ、私たちが動き出すのは、し・ん・や・1・2・時・す・ぎ・よ

kitsune_odoroki
そんな怪談風の変なキャラ作りいらないから。

hiyoko
あら、恐怖は日常に潜んでいるのよ。

kitsune_odoroki
意味が分からないし、なんとなく恐いし。やめてよね。

onnanoko_bustup
でもね、そんなクレームが入るなんて、ヤッパリ町一番のファンシーショップとしてどうかと思うわけよ。

tanuki_2
「ウチって町一番だったんだ…」というみんなの声を無視してオーナーさんのお話は続きます。

onnanoko_bustup
なのでね、このお店のマークを作ろうかと思って。

onnanoko_bustup
やっぱり商売で大切なのは差別化することなのよ。

onnanoko_bustup
あのお店は、ファンシーショップ業界でも別格ねといった評判を得て、このお店をチェーン展開して、いつかはフランチャイズチェーンにするのよ。

onnanoko_bustup_2
で、フランチャイジーから、莫大なロイヤリティーを取って一儲けするの。

tanuki_2
フランチャイジーはフランチャイズの加盟店、ロイヤリティー(royalty)はチェーン本部に支払うお金の事です。

onnanoko_bustup_3
で、私は本部ビルを丸の内に建てて、キラキラ光るオフィスビルで

onnanoko_bustup_3
仕事の出来る私は世界的な企業のCEOに。そして、素敵な執事に囲まれて(はぁと)

neko_akire
その丸の内のくだりは毎回やるんですね…

onnanoko_bustup_2
キャラ作りって大切よね。

neko
で、どうやってお店のマークで差別化するんですか?

kitsune
お店のマークやロゴが変わっていても、そんなにお店の価値は高まらないよね。

hiyoko
そうよ。霊でも見えるなら別だけど…

neko_akire
…今日はもう黙っててよ…

hiyoko

hiyoko

hiyoko

neko
(無視して…)で、マークを変えるんですか?

hiyoko
…(ちらっ)

hiyoko

hiyoko
…(ささっ)

onnanoko_bustup_2
ふふふ、CIよ

kitsune_odoroki
ええっ、CIですか?

kitsune
でCIってなんですか?

onnanoko_bustup
お約束のギャグをありがとう。

onnanoko_bustup_2
でも、説明が面倒だからココ(CIとは)を読んでね。

neko_akire
今日はなんだか雑ですね。

onnanoko_bustup_2
クレーム対応で疲れちゃったのよ…

hiyoko
…(ちらっ)

hiyoko
…(ちらっ)

hiyoko
…(ちらっ)

hiyoko
はっ、ひょっとして私はいま、きょ・う・ふ・の・透明・人間・に!?

neko
いや、キミは透明じゃないし、人間でもないし

tanuki
とうとう我慢できずに、つっこんでしまいましたとさ。


記事一覧はこちらです↓
ストーリーで解説経営用語

ストーリー
2015年9月30日

お店にくる人が増えない?だったらもう一品余計に買ってもらえばいいじゃない

tanuki_2
いつもの朝、いつもの街並み

tanuki
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

tanuki_2
ファンシーショップという業態。結構昔の業態かなぁと思いきや、最近でも割とあるみたいです。

tanuki_2
とはいえ、このお店は、新しい感じではなく、それなりに年季の入ったお店になります。

kuma
あれだよね…ポプラ堂の方が安くて良いよね。

hiyoko
イヤイヤ、アカシヤ屋の方がもっと安かったよ。

panda
でも、マロニエ商会も良いと思うよ。

tanuki_2
なんだか、おなじみの面々は、お買い物の事で盛り上がっているようです。

neko_akire
僕らが外にでたらまずいよねェ(ましてやお買いものなんて…)

kuma
大丈夫だよ。

kuma
オーナーさんに連れて行ってもらえばさ。

tanuki_2
ぎーカランカラン

onnanoko
ふー、色々買っちゃったわ。

onnanoko
やっぱり、カエデ屋が一番よね。

onnanoko
そんなに安いわけじゃないけど、雰囲気もサービスもいいから。

onnanoko
イイモノをしっかり選んで買う事ができる、賢い消費者の私は、いつか、丸の内で働いて、キラキラ光るオフィスビルで、

onnanoko
仕事の出来る私は世界的な企業のCEOに。そして、素敵な執事に囲まれて(はぁと)

kuma
おーい、オーナーさん。帰ってきてよ。

onnanoko
あら、いけないわ。私としたことが、つい。

hiyoko
で、何を買ってきたの?

onnanoko
ふふふ、お裁縫のセットよ。

onnanoko
これでね、キミたちの付属品を作って客単価をあげるのよ。

hiyoko
客単価って、なんだかちゃんと商売っぽいお話をするんですね。

onnanoko
そうよ、私はできる女なのよ。

neko_akire
で、付属品って何を作るの?

kuma
何を作ってくれるの?

panda
新しいシャケを作ってもらえば?

kuma
これは、シャケじゃなくてニジマスなんだよね…

neko_akire
うーん、おさかなに詳しくない僕には、ブラックバスにも見えるかなぁ…

neko_akire
まあいいや、で、どうして客単価をあげる必要があるんです?

hiyoko
そうね、もっと宣伝をしてお客さんを増やせばいいじゃない。

onnanoko
確かに、お客さんの数が増えれば売上高は多くなるわ。

onnanoko
でも、残念ながら新しいお客さんを取りこむのはなかなか難しいのよ。

onnanoko
この小さな町で、古びたファンシーショップが行列のできるお店になるのは難しいのよ。

neko_akire
確かにそうですね。

neko_akire
お店の前で、迷っている人がいたから、来店してくれるようにと笑いかけたらさ…

neko_akire
回れ右をしてお客さんが帰っちゃったんだよね。

neko
どうしてなんだろうね…

hiyoko
(そりゃあ、ぬいぐるみが勝手に動くお店は怖いよね)

neko
何か言ったかい?

onnanoko
とにかく、ぬいぐるみが勝手に動くお店といういわれのない非難を受けているので、あんまりお客さんの増加は見込めないのよ。

onnanoko
こういったのはレピュテーションリスクね。

hiyoko
それで、客単価の上昇に舵を切るのね。

hiyoko
良いと思うよ。だって、売上高は客数×客単価で計算できるから

hiyoko
客単価を増やせば、売上は上がるんだよね。さらに言えば、客単価は販売数量×商品単価に分解できるから

hiyoko
ぺらぺらぺら

kuma
で、何を作るんですか?

neko
付属品ってことは、かわいい帽子とか作ってくれるんですね!?

kuma
いいな、僕も帽子が欲しいな。

panda
シャケの帽子をかぶると『さかなクン』みたくなっちゃうよ?

kuma
だから、シャケじゃなくてニジマスだから。

onnanoko
うふふ、出来てからのお楽しみよ。

tanuki
その日の営業時間終了後

tanuki_2
オーナーさんがみんなに作った付属品を披露しています。

onnanoko
じゃーん

tanuki_2
ざわざわ

tanuki_2
思いのほかクオリティが高いのでお店がにぎやかになってきました。

neko
すごいね。

neko
すごいね。

hiyoko
そうね、二回すごいねって言っちゃうほどすごいね。

neko
でも、こんなに手の込んだ商品をいくらで売るんですか?

onnanoko
うーん、客単価を増やしてと思っていたけど、思いのほかよくできたから、売るのが

onnanoko
もったいなくなっちゃったわ。

onnanoko
お店に飾っておこうと思うの。

tanuki_2
のんきなオーナーさんですが、なんとかやっていける程度の適正な利潤は得られているようです。

tanuki_2
で、何を作ったかですって?

onnanoko
それは秘密です。知りたい方は、ご来店くださいませ。

記事一覧はこちらです↓
ストーリーで解説経営用語

ストーリー
2015年9月15日

あの人からの親近感を得るための裏ワザ!ザイオンス効果を使いこなそう

tanuki_2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

tanuki
ファンシーショップという業態。結構昔の業態かなぁと思いきや、最近でも割とあるみたいです。

tanuki_2
とはいえ、このお店は、新しい感じではなく、それなりに年季の入ったお店になります。

tanuki_2
今日はそんなお店に、ちょっとした騒動が持ち上がりました。

neko_akire
はあ…

hiyoko
あれ、どうしたのちょっとアンニュイな感じねぇ。

neko_akire
はぁ…

hiyoko
なんだか重症みたいね…

hiyoko
そうだ、『先生』お願いします。

kuma
分かったよ。

tanuki_2
がしっ!

kitsune_odoroki
!?

neko
!?

kitsune_odoroki
ちょっと何するの!

kuma
ちょっとぼんやりしていたから、キミの小判で…

kitsune_odoroki
イヤイヤ、そんなの自分のシャケでやればいいじゃない!

kuma
あ、これシャケじゃなくてニジマスだから。

kitsune_odoroki
そんな事聞いていないから!

tanuki_2
ワイワイガヤガヤ

hiyoko
で、「ぼんやり」は治ったかい+?

neko_akire
うん、一応ね…

hiyoko
あらあら本当に重症ね。

hiyoko
まあいいわ、話してみてよ。

neko_akire
実は…

neko_akire
いつも来る常連さんなんだけど、

neko
あの人に買われたいと思っていてね…

hiyoko
ああ、あのいつも来る人ね。

neko
そうなんだよね。

neko
いつも来るから、気になってみていたら、なんとなくね…

hiyoko
それは、恋よ!

onnanoko
なになに、どうしたの?

hiyoko
あ、オーナーさん

hiyoko
じつは、『かくかくしかじか』なんですよ。

neko
何度も何度も見ているうちに、なんですよ…

hiyoko
思い出しますね。

hiyoko
わたしも、岐阜の縫製工場にいた頃

hiyoko
同僚の『ひよこ二号』の事が…

neko
岐阜に居たんだ。

hiyoko
そうよ、そのあと上海に行って、まわりまわって、このお店にたどり着いたのよ。

neko
へーすごいね。

neko
でね、何度も見ていると…

hiyoko
そうそう、上海の後にはね、

hiyoko
カラチに居たんだけど、あの時はね…

hiyoko
ぺらぺらぺら

neko
いや、僕に話させてよ…

neko_akire
ふぅ、まあいいや…

kuma
でも、そういう経験ってあるよね。

neko
分かってくれるのかい?

kuma
僕の場合は逆に、毎日来るお客さんの中で、どうにも我慢のならない人がいてね…

kuma
なにが気に食わないのか分からないんだけど、あの人にだけは買われたくないなぁと思うんだよね。

kitsune
でも、買われてもすぐ戻ってくるからいいじゃない。

kitsune_odoroki
売れるたびにキャラが変わったら、アイコンがいくつあっても…

onnanoko
あら、そういったメタ発言はダメよ。

kitsune
すみません…

onnanoko
でも、みんなのお話を聴いていてわかったわ。

onnanoko
それは恋なんかじゃなくて単なるザイオンス効果よ!

kitsune_odoroki
な、なんだってー(棒)

kitsune
って、それ却下です。

kitsune
全然ロマンティックじゃないですから。

hiyoko
そうですよ。ウチはファンシーショップなんですから、そんなザイオンスなんて固い響きの言葉は使ったらダメです。

neko
なんにしても、そんな心理学用語みたいな一言で方付けられるのは心外ですね。

onnanoko
あれ、どうして、こんな批判が集中しちゃうんだろう…

onnanoko
まあ、いいわ。

onnanoko
ザイオンス効果っていうのは、単純接触効果とも呼ばれていて、

onnanoko
何度も何度もあっていると好感を持ちやすくなるという心理的効果なのよ。

kitsune
そうなんですか。物知りですね。

onnanoko
丸の内で働いて、キラキラ光るオフィスビルで、仕事の出来る私は世界的な企業のCEOに。そして、素敵な執事に囲まれて(はぁと)

onnanoko
ってなるために、まいにち本とか、『まんがで気軽に経営用語』を読んでいるからね。

tanuki_2
と、ザイオンス効果についてのお話でした。

記事一覧はこちらです↓
ストーリーで解説経営用語

ストーリー
2015年9月9日

相続が発生した時に覚えておきたい3つの選択肢(知らなければ、大損するかもしれませんよ?)

kitsune
困ったなぁ…

kitsune
困ったなぁ…(ちらっ)

panda
あのお店美味しいよね。

kuma
そうだね、雰囲気が良いよね。

kitsune
困ったな!!!!(ちらっ)

hiyoko
でもさー、むしろ駅前のお店の方が…

kitsune
シクシク、無視しないでよ…

hiyoko
ごめんごめん、でも、面倒なおはなしなんでしょう?

kitsune
確かに大変なお話なんだけど、無視することはないよね?

kuma
まあいいや、話してごらんよ。

kitsune_odoroki
実は、実家から手紙が来て、衝撃的なことが書かれていたんだよ…

neko_akire
実家ってどこだ?

hiyoko
決まってるじゃない、岐阜の縫製工場よ。

neko
ああ、彼は日本製なんだね…

kitsune_odoroki
僕の実家がどことか、そんな事はいいから。

kitsune
で、話を戻すけど、実家から手紙が届いたんだよ。

hiyoko
なんて手紙が届いたの?

kitsune
なんだか、実家で相続が発生しそうってことらしいんだよね。

onnanoko
相続!?それはつまり、財産が沢山あるってことよね?

onnanoko
うまく引き継げれば、上京して丸の内のオフィスビルで…

kitsune
事業をやっているらしいから、確かにいろいろ引き継がなきゃならなくなりそうらしいんだけど、

kitsune_odoroki
でも、かりに財産が沢山あったとしても、オーナーさんには関係ない話だよね?

onnanoko
イヤイヤ、大家と言えば親も同然…

neko_akire
(大家って位置づけなんだ…)

onnanoko
ふふふ、まあいいわ。でも、素直に相続するっていうのでいいのよね?

kitsune
それが、どうもイマイチ違うみたいでして…

onnanoko
どういう事?

kitsune
確かに財産は多いみたいなんですが、事業をやっているので負債も多いらしいんです。

onnanoko
そんなの簡単よ。財産だけ引き継げばそれでいいじゃない!

hiyoko
それができれば苦労はしませんよね…

onnanoko
まあ、今のは冗談だけど、財産がプラスだったら相続して、マイナスだったら相続しないって考えればいいんじゃないの?

panda
相続しないってこともできるの?

onnanoko
そうよ!マイナスの財産があまりに多いなら、相続を放棄することも可能なのよ!

onnanoko
だから、子孫に迷惑をかけるからと遠慮するのではなく、

onnanoko
思い切った勝負に打って出る人生もありじゃないかなと思うのよね。

hiyoko
そういった考え方もありますね。

hiyoko
で、話を戻すけど、今の言葉を伝えればいいんじゃないの?

kuma
そうだよう、財産を調べて、プラスなら相続、マイナスなら相続放棄。とっても簡単なお話だよね。

kitsune_odoroki
ただ、お話はそう単純じゃないんだよね。

kitsune
どうやら、相続するにしても、財産と負債がはっきりしないらしいんですよ。

panda
え?ちゃんと把握していないって?

panda
だったら、一か八かで相続してみればいいじゃない。

kuma
そうだね、一か八かだね。

tanuki
割とみんなは他人事です。

kitsune
でもさ…

neko_akire
だって、分からないんだったら仕方ないじゃない。

neko_akire
一か八かに賭けるしかないよ。

onnanoko
そういえばうまい方法があったわよ。

onnanoko
プラスの財産の範囲内で借金を引き受ければいいんじゃないのかな?

panda
えっと、そんな都合の良い話があるわけないじゃないですか?

kuma
そうだよう。やっぱり一か八かで相続するしかないと思うよお。

kitsune_odoroki
ちょっと待ってください。その方法について教えてもらえますか?

onnanoko
相続には単純承認相続放棄があるのは知っているわよね?

kitsune
はい。さっき話していた内容ですよね。

onnanoko
それに加えて限定承認といった相続方法があるのよ!

kitsune_odoroki
おお、それは知らなかったです。

onnanoko
だから、その方法をご実家に伝えるといいと思うのよ。

kitsune
ありがとうございます。

tanuki_2
その日の夜…

onnanoko
いやぁ、キツネ君のご実家は…なのね

onnanoko
しっかりメモっておきゃなきゃね。

onnanoko
でも、お客さんが来なくて暇だったから毎日テレビを見ていた知識が役に立ったわね。

onnanoko
あとで、アドバイス料として請求書を送ろうかしら。

tanuki_2
と、そんな事を日誌に書きながら夜は更けていきます。

記事一覧はこちらです↓
ストーリーで解説経営用語
 
ストーリー
2015年3月13日

安いからと言って沢山仕入れると、思わぬ費用がかかるかもしれませんよ

kitu1
今日はあったかいねー

neko1
そうだね。僕はネコだから、暖かいと嬉しくなるよ。

kai2
お店も、街も、暖かい日差しを浴びて平和そのものです。

kai1
と、そんな日に、似つかわしくないトラブルの影が…

girl
誰がトラブルの影よ…

hiyo
あれ、オーナーさんおはようございます。

neko2
そういえば、今日は朝から見なかったですね…

girl
そうよ、私はお店を発展させるために仕入れの旅に出ていたのよ。

girl
イスタンブールにカイロ。ウイーンにプラハ。世界の街で仕入れをするのよ(うっとり)

kitu2
ええっ、海外に行っていたんですか?

neko2
違うよ…多分商店街にある多国籍雑貨店に行っていたんだよ。

hiyo
ああ、あの変わったお店ね。

hiyo
『禅 ZEN』って名前のお店だけど、日本のモノが一切置いていないんだよね…

kitu2
じゃあ何が『禅』なの?

neko2
よく分からないけど、ジョ○スさんって偉い人のプレゼン術が流行ったときに

neko1
意識高い系のコンサル上がりの人が開いたお店らしいよ。

neko2
で、それが巡り巡って多国籍雑貨店になったと。

girl
いやーあそこの店長さんはスゴイよ。

girl
禅の境地を極めるためにインドに渡って雑貨店を開業する事を思いついたんだからね。

neko3
(でもインド雑貨は一切置いていないんだよね…)

kai2
インド前
 
2


kai1
インド後

3

neko2
いや、明らかに別人になっているでしょ?

girl
そんなことないわ。あれは悟りを開いた男の目よ。

neko2
むしろ煩悩が増しているよな…

hiyo
まあいいわ、で、何を仕入れてきたの?

girl
ふふふ、これを見て。

1

hiyo
これは…

girl
そうよ、すごく安く仕入れることができたのよ。

girl
これだけ安く仕入れられれば、その利益で都内にマンションを借りて…

girl
いずれは上京し、丸の内で働いて、キラキラ光るオフィスビルで、仕事の出来る私は世界的な企業のCEOに。そして、素敵な執事に囲まれて(はぁと)

neko2
結局、丸の内のくだりが始まるんですね…

kitu2
でも、びっくりだなぁ…こんなにたくさんいるなんて…

girl
ふふふ、箱にHIYOって書いてあるのがかわいいよね。

girl
どこから来たのかしら。トルコかな?それともエジプトかな?

girl
それともチェコとかオーストリアかな?

hiyo
イヤイヤ、ちょっと待ってよ。僕が沢山いたら色々困るでしょ?

girl
大丈夫よ、安くして速やかに売っちゃうから。

hiyo
箱には希望小売価格って書いてあるんだけどなぁ…

girl
希望小売価格はあくまで希望だからね。

girl
守る義務などないのよ。

kitu2
まあ、希望小売価格はあくまで製造側の希望というのは分かったんだけど…

kitu1
結局、これはお得なの?

girl
多分お得よ。だって、安く売ってもちゃんと利益が出るからね。

kitu1
でもさ…

neko2
そうだね、僕も在庫を沢山持つって良くないって聞いたよ。

girl
そんなことないわ。『禅 ZEN』の店長はこの取引はウチにとってお得だと熱く語ってくれたわよ!

neko2
(もともと、ジョ○スさんにかぶれてた人なんだよね。だったらプレゼンなんかお手の物だと思うけどなぁ…)

neko1
まあいいや。じゃあ、がんばって売っていくしかないよね。

pan
そうだね。売り切るまでゴールデンゾーンに陳列してあげてよ。

kuma
一回目のお話を良く覚えているね。

pan
そうだね、あの後、ゴールデンゾーンに居座って100回くらいは売れたよ。

kitu2
ちょっと、一回目とか、100回売れたとか、そういう話は…

pan
あれ、メタ発言はダメなんだっけ?

kuma
いいよ、楽屋で話せば。

kitu2
ちょ、楽屋とかそういう話は…

kai2

kai2

kai1

kitu2
いや、何か言おうよ。

kai1
黙っている間に季節は廻り…

girl
大変よぉ…

girl
このままじゃ、丸の内どころか大宮や千葉市も危ないわ…

neko2
そんな風に言うと千葉とか埼玉の人に怒られるよ…

girl
まあ、この数字を見てよ。

kitu1
やっぱり、粗利益は沢山出てるよね。

hiyo
安く買った僕をそれよりは高く売ったからね…

neko2
でも、なんだか赤字だよ?

kitu2
本当だ。どうして赤字なんだろう?

hiyo
なんか、僕を管理するためにアルバイトの人が来ていたような気がしたけど…

hiyo
それに、知らない倉庫に連れていかれたし、銀行の人も来ていたよね…

neko2
間違って、倉庫にしまわれちゃったんだね。

hiyo
でも、そんなけ経験を通じて分かったことがあったんだ。

hiyo
それは、今期は費用がかかりすぎているという事だよ。

kitu2
どういう事?

hiyo
在庫を沢山持っていると、それを管理する為の労力がかかるという事だよ。

hiyo
だから、今までいなかったアルバイトさんが来ていたんだよね。

girl
それに…倉庫も借りたし、お金も借りたし。

girl
安く商品を仕入れたつもりだったけど、かえって高くついちゃったんだよね…

kai2
と、在庫費用についてのお話でした。

ストーリー
2015年3月6日

集中出店は効果的?効果が大きくなればリスクも大きくなります

kai2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

kai2
ファンシーショップという業態。結構昔の業態かなぁと思いきや、最近でも割とあるみたいです。

kai2
とはいえ、このお店は、新しい感じではなく、それなりに年季の入ったお店になります。

kai1
と、おなじみの紹介文を終えた所から本編に移りますね。

kitu2
大変だよ、ライバル店がこの地区に一気に出店してくるらしいんだよ。

kitu2
それも、一気に5店舗も構えるらしいんだ!

neko2
ずっとお店の中に並んでいるのに外の状況に詳しいね。

hiyo
ファンシーショップを一気に出店なんて変わった人がいるんだねぇ…

kitu2
なにのんきなことを言っているの?このお店が潰れたら僕たちは、フリーマーケット行きだよ?

neko1
ええっ、あの免許を持っていない素人が、路上で、人を見て『いい値』で売買するあのフリマに出店かい!?

kitu1
そうだよ。そして、使い古された雰囲気のあるぬいぐるみや人形は敬遠されて売れ残るあのフリマだよ?

kitu1
来る日も来る日も売れ残って、さびしい思いを僕たちと、人形のオーナーさん、両方がするフリマだよ…

hiyo
(なんか、偏見に満ちているなぁ…)

neko1
でも、普通のお店は、一気に何店も何店も出店なんかしないよ。

kitu1
普通に考えたら、そうだよね。そんな事をしたら自分のお店同士でお客さんを取りあっちゃうからね…

neko1
そ、そうね。それなら大丈夫だよね。

kitu2
そうだよ、仮に一軒ぐらいライバル店が増えても、フリーマーケットにはいかなくて済むと思うよ。

kai2
季節が廻り、そんなお話をしたこともすっかり忘れたころ…

pan
た、大変だよ。今日お客さんに買ってもらって街を回ったんだけど、ライバル店が5軒もこの地区にあったんだよ!

pan
それも、どのお店もウチのお店よりもかわいい気がするんだよね…どれもね…

kuma
(…だから、どうして売れたのに帰ってくるんだろう?)

kitu1
売れるたびにキャラが変わったら、アイコンがいくつあっても足りないからね。

girl
(前回、メタ発言はやめろって自分が言っていたのに…)

girl

hiyo
とにかく、ライバル店が沢山出ていて、このままじゃウチのお店が無くなっちゃうよ…

neko2
オーナーは道楽でやっているからイイにしても、僕らはフリマにはいきたくないなぁ…

girl
失礼な!

girl
確かに丸の内で働いて、キラキラ光るオフィスビルで、仕事の出来る私は世界的な企業のCEOに。そして、素敵な執事に囲まれて(はぁと)

girl
と考えているけど、このお店だって大切なのよ!

pan
オーナーさん、丸の内のくだりになると心が飛んで行ってしまうんだよね…

neko1
(話を戻してっと)でも、どうして、同じ地区に沢山お店を出店させるんだろう?

girl
それはね…

pan
(あ、戻ってきた)どうしてなんですか?

girl
近くに同じお店があると物流が効率的になって、物流コストがすごーく安くなるのよ

kitu1
(物流コスト!?)

girl
他には、広告宣伝が効率的に行えるの。だって、この地区だけにチラシをまけばみんなに知られるからね。

kitu1
(効率的な広告宣伝!?)

girl
あとは、この地区での市場シェアが高くなるのよね。

kitu2
(市場シェア!?)

neko2
随分、物知りですね…

girl
まとめると、集中出店することによって物流や広告宣伝が効率的に行えるから、市場シェアが高まりやすいって感じなんだよね。

kuma
(あれれ、いきなりゆるい感じの世界観が壊れてきたぞ…)

neko1
世界観とかメタ発言はやめようね

girl
まあ、これも『まんがで気軽に経営用語』で調べたんだけどね。

neko2
えっと、丸の内のくだりと、マンガで気軽に経営用語のくだりが定番になるのかな?

girl
『マンガ』じゃなくて『まんが』ね

girl
まあ、なんとかしないといけないわよね…そうしたら…ぴっぽっぱっとオマジナイ

girl
とぅるるる、とぅるるる。ガチャ。もしもし…

neko2
(オマジナイというか、どこかに電話してる…)

kai2
その日の夜…

kuma
営業お疲れ様でした。

hiyo
おつかれさま。今日は良く売れたね。

neko1
そうだね、僕も3回売れたよ。

kuma
でも、どうしてそんなに売れ行きが良くなったのかな?

kitu1
売れるたびにキャラが変わったら、アイコンが…

kitu2
あれ、誰も言わないの!?

kuma
言わないよ、そんなメタ発言

kai2
ワイワイ、ガヤガヤ

kai1
臨時ニュースをお伝えします

kai1
最近この地区に出店していたライバル店のトラックがクラクションを鳴らし、騒音問題を…

kai1
その結果、迷惑防止条例により営業停止処分を受けました。

kai1
この事によりライバル店は地域住民の反感を買い…

girl
ほら、ざっとこんなものよ…

girl
確かにドミナント出店は強力な出店方法なのよ。でも、ひとたび評判を落とせば

girl
集中出店している分だけ、ダメージは大きいのよ。

kitu2
へーそうなんだね。でも、誰がクラクションを…

pan
シクシク。悪事を働いてしまったよぉ…

pan
(何故か、トラックの運転手さんの運転席に置かれることになって、そしたら隙をみてクラクションを鳴らせって指示が…)

kitu1
それで、今日は見なかったのね。

hiyo
まるで『呪いのぬいぐるみ』みたいだねw

pan
(好きでやったんじゃないんだよ…)

kai2
詳しくはこちらで解説しています。または、レピュテーションリスクについての説明も、このお話には盛り込んでいます。


  • 解説
今回のお話はドミナント出店についてのお話です。

よく同じお店が集中してたくさん出店してるのを見たことありませんか。

中の人が昔住んでいた街には駅前から住宅地にかけて同じ系列のコンビニエンスストアが3店舗もありました。

でもどう考えても自社の系列同士で競合してしまいお客様を奪い合ってしまうように思われます。こういったものをカニバリゼーションと言いますが非常に非効率ですよね。

でも、お話に書いてある通り、物流が効率化したり広告宣伝が効率化して行えるという利点があります。

そしてその利点の方が大きいと考えるからこそドミナント出店が行われるのです。

さらに、フランチャイズ形式で加盟店を集めているような事業の場合は、多少フランチャイズ加盟店の売上が下がったとしても全体で売り上げを最大化すると言うことも行われます。

この場合は、ドミナント出店のカニバリゼーションと言うデメリット気にしなくてもいいという判断が行われるのです。

本当にいいかどうかは別の話ですが。


記事一覧はこちらです
ストーリー
2015年3月1日

お客さんの目につきやすい高さにある商品は売れ行きが違います

kai2
ココは、町はずれのファンシーショップ。80年代の香りが今なお残るちょっと時代に取り残されたお店です。

kai2
ファンシーショップという業態。結構昔の業態かなぁと思いきや、最近でも割とあるみたいです。

kai2
とはいえ、このお店は、新しい感じではなく、それなりに年季の入ったお店になります。

girl
はあ、今日もイマイチ暇だわ…

girl
お客さんも、来るにはくるけれども、そんなに買ってもらえないし…

girl
客単価×客数が売上というけれども、客単価がゼロだったらどんなにお客さんが来ても意味ないのよね…

kitu1
そんな事言ったって仕方ないじゃない。

girl
あんまり暇すぎて、いつの間にか、お人形が話しかけてくるようになっちゃったし…

girl
私は、丸の内で働くのが夢だったんだけど、キラキラ光るオフィスビルで、仕事の出来る私は

girl
世界的な企業のCEOに。そして、素敵な執事に囲まれて(はぁと)それなのに、いつになったら上京できるのかしら…

kitu1
いや、無視しないでよ…

girl
…お客さんがいる時にキミに話しかけたら痛い子って思われるでしょ(ボソっ)

kitu2
…丸の内云々は痛くないんだ…

girl
いいのよ、夢見るお年頃なんだから。

kitu1
ソウデスネ

girl
なによ、その言い方は。

kuma
ちょっと、楽しくお話しているところ申し訳ないんだけど。

girl
あら、どうしたの?

kuma
多分、僕、売上を上げるアイディアを思いついたんだけど。

girl
あら、そう?それならどんどん提案してね。私はミンナの意見を取り入れてより良い職場作りに取り組む社長だからね。

kuma
それなら僕の居場所を、いつもの下の方から、お客さんの胸の高さにしたいんだ。

neko1
ちょっと待って、場所を選べるんだったら僕は上の方が良いな。

neko1
僕らは高いところが好きだからね。

pan
じゃあ、僕はね…

hiyo
私はね…

girl
いいわ、それなら、昼休憩の時間にミンナ好きな場所に動けば。

girl
私はお昼寝しているから、静かに動いてね。

kai1
小売業なのに昼休憩があるの?といった心の声が聞こえた気がしましたが無視して進めます。

girl
さーて、お昼の休憩も終わったので営業再開するね。

kai2
―ナレーション―
色々無理が出てきているお店ですが、地域の住民に愛されてやまないファンシーショップ。オーナーさんは丸の内で働きたいとの野望を持っているらしいのですが、お店の中にいる子はこのお店が無くなってしまうと大変です。
何とかお店を再建するためにお店の子も知恵を出し合って頑張ろうというお話です。

hiyo
でも大丈夫、このサイトの中の人は中小企業診断士だから何とかなるのよ(キリッ)

girl
…とりあえず、中の人とかそういうメタ発言は止めようね…

kai2
―ナレーション―
そろそろ本編に戻りますね。

kai2
お客さん1 あ、この「クマ」君をください。

kai2
お客さん2 私は本当はネコが好きなんだけど、どうしても目に入る「クマ」君をください。

pan
あれれ、僕たちの方を全然お客さんが見てくれないよ…

pan
見てもらえないんじゃ、どんなに僕たちに魅力があっても売れないよね…

neko2
(…営業時間中は絶対に動いたりしゃべったりしちゃだめだよ…)

pan
だって…

neko2
(…だってじゃないよ。…ぬいぐるみが生きてしゃべるなんてのがお客さんにばれたらマズイでしょ?)

hiyo
(…そうよ、なんだか呪いの人形みたいで、呪いの人形が売っているお店みたいで、呪われているお店みたいで…)

neko2
…君、『呪い』って言いたいだけでしょ?

hiyo
最近ホラーに凝ってるんだよね♪

kai2
その日の営業時間後

kuma
ただいまー、いやぁ、今日は良く売れたよ。

kitu1
(…売れたのにどうしてかえってくるのかな?)

neko3
売れるたびにキャラが変わったら、キャラアイコンがいくつあっても足りないじゃない

girl
(だから、キャラアイコンとかそういうメタ発言は止めようよ…)

pan
ねえねえ、どうして今日はそんなに売れたんだい?

kitu1
そうよだよ、教えてよ

girl
それは、「クマ」君がゴールデンゾーンに立っていたからなんだよね…

pan
ゴールデンゾーンって、なーに?

kitu2
別に棚は金色じゃないよ?

girl
そうじゃなくって、お客さんの目につきやすい高さがあるんだよ。そして、その高さにおいてあるモノは売れやすいから、ゴールデンゾーンって呼ばれるんだよ。

hiyo
えー知ってたの?

girl
いいえ、知らなかったわ。さっき、『まんがで気軽に経営用語』で調べたのよ。

neko2
一応社長なんだから知っておいて欲しいよ。

kai2
と、目につきやすいところにあると売れやすいというお話でした。

kai2
詳しくはこちらで解説しています。



今回のお話はゴールデンゾーンというお話です。


お店でお買い物をしているとよく目に付く商品と、なかなか身に付かない商品があることに気がつくと思います。


例えばコンビニエンスストアなどでは商品が棚に陳列されています。

(この棚をゴンドラと言います)



一番低いところはかがまないと見えませんし一番高いところもちょっと見えにくくなっています。


では売りたい商品があればどこに置くのがいいでしょうか。


やっぱり目につきやすい高さのところに置くのが一番良いと考えられます。


そしてその高さをいわゆるゴールデンゾーンというのです。


今回のストーリーではたまたまゴールデンゾーンに当たる高さに陳列されているぬいぐるみが一番よく売れたとされています。


今回は偶然でしたが、お店としてしっかりと売り込んでいきたい商品があるのであればこのゴールデン雑煮陳列していくことが合理的です。


具体的には粗利益率の高い商品であるとか、お客様に買っていただきたいメインの商品などを陳列していくこととなります。


この選びやすい陳列というのもお店の品質のひとつですので、しっかりと考えて陳列をしていきたいものですね。

記事一覧はこちらです
ストーリーで解説経営用語

キャンペーン
2015年2月28日

ストーリーで経営用語を解説しちゃいます♪

pan
初めまして。僕たちが経営用語を解説しちゃうプロジェクトを立ち上げます。

neko2
唐突だね…

kuma
でも、僕たちがデビューできるから良いと思うよ。

kitu1
そうはいっても、まだキャラも固まっていないし、名前もないし、いろいろ決まっていない状態なんだよね。これじゃ、経営マンガの中の人も困っちゃうと思うんだよね。そもそも…

hiyo
設定とかそういうのはあんまり言わない方が…

girl

こんな感じでバタバタしながらお話を進めていきますね。

kai1
解説は私がやりますね。

girl
とはいえ、何を解説しようかしら…

kitu2
えっ、何も決まっていないの?

neko2
仕方ないよ。経営マンガの中の人は色々な事に手を出し過ぎて、消化不良気味だし…

kuma
まあ、書いていく中でだんだんキャラも固まっていくと思うよ。

kai2
というわけで、お付き合いの程よろしくお願いいたします。ストーリー化希望の用語についても受け付けていますので、お気軽に言ってくださいね。

記事一覧はこちらです↓
ストーリーで解説経営用語
スポンサードリンク
サイト紹介
まんがで気軽に経営用語を学んじゃおう。難しい・なじみのない経営用語でも、まんがなら簡単に親しめます。
まんがで気軽に経営用語について
協力者募集について
弊サイトキャラクターおよびイラスト募集について
TOP絵一覧
  • RSS
  • Twitter
索引
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英字 A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z
数字 1 2 3 4 5
6 7 8 9 0
ライブドアさんから
badge
リンクについて
本サイトはリンクフリーです。リンクいただきましても特にご連絡は不要です。
もしバナーが必要でしたらこちらをご利用いただければ幸いでございます。

header
電子書籍を出してみました
  • ライブドアブログ
project
◆経営マンガのポッドキャスト
ポッドキャストで気軽に経営用語 ◆経営マンガのツイッター小説
経営マンガのツイッター小説
Facebook